モグリは「違法な商売をすること、水中にもぐること、関係ないのに潜入すること」。

「闇商売」と言い換えると分かりやすい。

闇商いは「違法な商売や取引をすること」。

「裏取引」と言い換えると分かりやすい。

「モグリ」と言う言葉は、元々は「素もぐり」から来ています。

表面からは見えないと言う意味で違法な取引のことを言うようになりました。

「闇商い」も暗い「闇」で行うため裏の商売のことを言うようになったものです。

「モグリ」は非合法、非正規のこと

「モグリ」は「法律や規則に違反をしている商売や取引、行為、正規でないこと」を言います。

表立って分からないことを言いますから、偽ブランド品の製造や販売、密輸入、麻薬取引、ダフ行為、のみ行為、無断行為などのことを言います。

また、免許を持たず、許認可も受けないで行う行為も「モグリ」となり、偽医者や偽弁護士などのことも言います。

「闇商い」は非合法商売のこと

「闇商い」は法律に違反している取引のことです。

「モグリ」の取引とも言え、正規の取引ではないことです。

ちゃんとした販売ルートを通さない取引や、株式など取引所を通さない取引のことです。

戦後の「闇市」も同じことです。

また、裏社会で行われている様々な違法取引も言います。

公定価格があるのにそれ以下の価格で商売をすることも違法で「闇商い」と言えます。

「闇金融」「闇取引」などの言葉も同じです。

「闇商い」より「モグリ」の方が幅広く俗語的

「モグリ」は俗語的で、良く使われる言葉です。

免許や許認可が必要にも拘わらず取得を怠り、いかにも取得して正規であるかのように公然と振舞う人を「モグリ」と言います。

用例として「闇商いを行う人もモグリの人」「公然とネットに掲載されている闇バイトもモグリのバイトで詐欺や強盗など違法性のあることを行う」などと使います。

「闇商い」と「モグリ」とは

「闇商い」は非合法に取引を行うことです。

裏で分からないように行うため非合法なことを「闇」と言います。

公然と行われていた「闇市」、最近はやりの「闇バイト」、「闇取引」「闇社会」などの言葉もあります。

「モグリ」は俗語で、免許や許認可が必要にも拘わらず取得を怠り、いかにも取得して正規であるかのように公然と振舞う人のことを言います。

おすすめの記事