「描写」は、描き写すことです。

英語では「depiction」で表されます。

「彼はその情景を生き生きと描写した」は「He described the scene vividly. 」「He painted the scene vividly. 」です。

「貧民街の生活を描写した小説」は「a novel depicting slum life」です。

「描出・びょうしゅつ」は、描き出すことです。

英語では「描写」と同じように「depiction」で表されます。

☆depict
動詞です。

「描く」「描写する」「詳細に生き生きと描く」という意味です。

「物語は主人公をよこしまな日和見主義者として描いている」は「The story depicts the hero as an evil opportunist. 」です。

「描写」の意味

「描写」は、描き写すことです。

具体的なイメージをともなうような方法で、対象を描き出すことです。

特に、文芸・絵画・音楽などの芸術制作に於いて、物の形体や事柄・感情などを客観的に表現することです。

以下のように使います。

真理を描写する 風景描写 心理描写 描写音楽 写実的な描写 彼はその情景を生き生きと描写した 貧民街の生活を描写した小説

「描出・びょうしゅつ」の意味

「描出・びょうしゅつ」は、言語や絵画などによって物事や考えを表しだすことです。

描き出すことです。

以下のように使います。

社会の裏面をうまく描出する 風俗を生き生きと描出した石版画

☆描の漢字
字義は「えがく・絵を描く」です。

解字では、「手+苗」で構成されます。

「苗」の部分は「貌・ぼう」に通じ、「かたち」を表します。

これらにより「物の形を手で描く」を表し「えがく」を意味します。

☆関連語

「写実」は、外界の物事を忠実に写し描くことです。

「写実的な作品」「写実主義」のように使います。

「実写」は、実際のものを、文章や絵などで描写することです。

また、撮影することです。

「実写フィルム」のように使います。

「点描」は、点で形を描く絵画の表現方法です。

また、絵や文章などで人物や事物の特徴的な点を部分的に描くことです。

「点描画」「人物点描」のように使います。

「パノラマ」は、広い視野全体を描くことです。

また、半円形の画面などを用いて、室内で広い視野をもつ光景を再現して見せたものです。

「パノラマ写真」のように使います。

「象る・かたどる」は、物の形を写し取ることです。

また、似せることです。

「舟をかたどった建物」のように使います。

「描写」は 描き写すこと、「描出・びょうしゅつ」は 描き出すことです。

「描写」「描出・びょうしゅつ」は、類語です。

「写実」「実写」「点描」「パノラマ」「象る・かたどる」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「言語・絵画・音楽などによって、目で見たり心で感じたりしたことを客観的に表現すること」です。

「描写」は、描き写すことです。

文芸・絵画・音楽などの芸術制作に於いて、物の形体や事柄・感情などを客観的に表現することです。

「描出・びょうしゅつ」は、文章語です。

「形のないものを文章や絵などの形にして表現する」という意味です。

おすすめの記事