推薦は「自分がいいと思っている物事や人に関して、他人に薦めること」。

日常生活で普通に使われやすい表現になるので、多くが知っていると言えるでしょう。

推挙は「自分がぴったりだと思った人を特定の地位や役職に就くように薦めること」。

他人に対して薦めるという部分は推薦と同じですけど、こちらは地位や役職などにおいて使っていくのです。

「推薦」の意味

推薦とは、自分がいいと思っている物事や人に関して、他人に薦めることです。

いろいろな機会で使われる言葉で、相当有名であると言えるでしょう。

例えば、学校に入学する際に推薦入試という方法を使う人もいますけど、こういった場面は顕著です。

これは自分の学校の生徒を受験する学校に薦めるような状況です。

それ以外のシーンでも幅広く使えます。

「推挙」の意味

推挙とは、自分がぴったりだと思った人を特定の地位や役職に就くように薦めることです。

特定の地位や役職に誰を就かせるかという場面がありますけど、そのときに自分が特定の人を推すようなシーンで使うわけです。

格好の人物がいると確信しているような場面で使っていきます。

でも、言葉としては難しいため、あまり使う人は多くないです。

「推薦」と「推挙」の用法や用例

「俺が推薦した本なんだけど、かなり多くの人にウケているみたいだ。

薦めた人の多くが買ったみたいで、しかもかなり面白いと豪語しているケースが大量にあるんだよ。」

「空いているポストにはこの人がいいんじゃないかと俺は思っている。

今度、会社に推挙してみようと思うんだ。

この人なら仕事をきちんと全うしてくれるはずだよ。」

推薦と推挙は知名度に違いがある

推薦と推挙は自分がおすすめと感じているものや人を他人に薦めるという意味で使います。

したがって、これらの言葉は割と意味が似ているのです。

しかし、知名度で言えば、大きな違いがあるでしょう。

基本的に推薦の方が有名な言葉と言え、推挙についてはあまり知られていません。

そこに関しては大きな違いになってくるはずです。

おすすめの記事