翌年は「今年の次にやってくる年のこと」。

来年という言い方をする場合もありますけど、翌年という言い方をする場合も多々あるので、覚えておく必要があります。

明くる年は「今年の次にやってくる年のこと」。

したがって、翌年と意味は一緒です。

わざわざこういう言い方をするケースはかなり限られるので、見聞きする機会は少ないです。

「翌年」の意味

翌年とは、今年の次にやってくる年のことです。

今年を基準にして、次の年という意味なので非常に分かりやすいでしょう。

翌年に関してはそれなりに使われやすい言葉ですけど、ほぼ同じ意味で来年という言葉もあります。

こちらもそれなりに使用されやすい表現になるので、一緒に覚えておくといいでしょう。

どちらも全く意味は変わりません。

「明くる年」の意味

明くる年とは、今年の次にやってくる年のことです。

そういった意味では、翌年と変わらない意味の言葉と言えるはずです。

同じような場面で使用することが可能でしょう。

しかし、明くる年という言い方はあまり使いません。

翌年はかなりメジャーな表現ですけど、明くる年を使う人はかなり限られるので、そこに関して知っておきましょう。

「翌年」と「明くる年」の用法や用例

「翌年には状況はよくなりそうだが、今のところはまだ同じ状況だろうな。

今年に関してはうちの会社は厳しい経営状態が続きそうだから、みんな必死に頑張ってもらいたい。」

「明くる年は一体どんな年になるのだろうか。

今年とは全く違う年になるかもしれないし、同じような年になるかもしれない。

いろいろな思いが頭に浮かんでくるよ。」

翌年と明くる年は全く同じ意味

翌年と明くる年に関しては、意味は特に変わらない状況となっています。

どちらも今年の次の年を表しており、来年という言葉で言い換えることができます。

翌年はともかく、明くる年はそこまで有名ではないので、実際に使用される機会は多くないでしょう。

そういった点は両者の違いになるので、あらかじめ知っておいた方がいいと思われるのです。

おすすめの記事