「見つける」は、さがしているものを見出すことです。
英語では「find out」「discover」「detect」で表されます。
「調査・熟考した結果見出す」という意味の場合「find out」を使います。
「発見する」という意味の場合「discover」です。
「検出する・かぎつける」という意味の場合「detect」で表されます。
「彼の居場所を見つけた」は「I found out where he was.」です。
「発見」は、まだ知らなかったものを、初めて見つけ出すことです。
英語では「discovery」「discover」「find」「detect」で表されます。
「新大陸発見」は「The discovery of a new continent」です。
「見つける」の意味
「見つける」は、以下のような意味です。
①さがしているものを見出すことです。
発見することです。
②自動詞では「見慣れている」という意味です。
いつも見ていることです。
以下のように使います。
やっと北極星を見つけた 金山を見つけた 見付けている風景
隠された秘宝を見つける 見付けているので驚かない
暗闇でスイッチを見つけた 落とした財布を見つける
「発見」の意味
「発見」は、まだ知らなかったものを、初めて見つけ出すことです。
また、存在のわからなかったものを見出すことです。
以下のように使います。
彗星を発見する 隠された秘宝の発見 新大陸発見 秘められた才能を発見する
新種を発見した 新星発見 誘拐された幼児を発見した
<発見的原理>
カントの用語です。
新しい真理や事実を発見するために有効な原理を指します。
例えば、研究を進めるための仮設や、思考実験や新しい次元を開拓するための想像力に関する原理を指します。
<関連語>
「探し出す」は、「探して見つけ出す」という意味です。
「問題点を見つけ出す」のように使います。
「探し当てる」は、「方々をさがし回って見つけ出す」という意味です。
「財宝を探し出す」のように使います。
「探り当てる」は、手や足の先などを使って、物を探り当てることです。
また、いろいろ探し回って、目的のものを見つけることです。
「秘密基地を探り当てる」のように使います。
「つきとめる」は、いろいろ調べて不明な点をはっきりさせることです。
「犯人の隠れ家をつきとめる」「故障の原因を突き止める」のように使います。
「見出す」は、外からは見えにくい事柄を見つけ出すことです。
「生きがいを見つけ出す」「弟子の才能を見つけ出す」のように使います。
「見つける」は さがしているものを見出すこと、「発見」は、 まだ知らなかったものを初めて見つけ出すことです。
「見つける」「発見」は、類語です。
「探し出す」「探し当てる」「探り当てる」「つきとめる」「見出す」は、これらの言葉の関連語です。
共通する意味は「捜していたもの、見えなくなっていたものを見つけ出すこと」です。
「見つける」は、多くの場合、「単に物を見つけだす」という意味です。
「発見」は、「それまで人に知られていなかった物事を初めて見つけ出す」という意味です。
特に重要な物事を見つけ出す場合に用いられます。
「見つける」は、対象が具体的な物であるのに対し、「発見」は抽象的な事柄についても用いられます。