餌食は「特定の動植物などから餌として狙われているもののこと、犠牲になるもののこと」。
基本的には何かに食べられる、または何かの生贄のような存在として犠牲になるようなシーンで使っていく言葉です。
対象となるものは基本的には死亡します。
獲物は「狩りや漁などで獲れるもののこと」。
獲物はそれを狙っている側が使う言葉です。
ただ、人間だけではなく動物側からも使うことができます。
「餌食」の意味
餌食とは、特定の動植物などから餌として狙われているもののこと、犠牲になるもののことです。
基本的には他の存在から狙われているものに対して使って良きます。
ただ、それとは別に結果的に犠牲になるような存在という意味もあるのです。
だから、餌食については、割と広範囲にわたって使用することができる言葉と言えるでしょう。
「獲物」の意味
獲物とは、狩りや漁などで獲れるもののことです。
主にこういったシーンで狙う対象のことを獲物と言うのです。
人間が狙うケースで使うことが多いものの、他の動物が餌などのために、他の動物などを狙っているケースでも使用することがあります。
人間以外の野生の動物の世界では、獲物として狙うもの、獲物として狙われるものは常に存在しているのが当たり前となっています。
「餌食」と「獲物」の用法や用例
「野生の動物は常にいろいろな動物に狙われている。
ちょっとでも油断をすると、襲われて、食べられてしまう。
餌食になってしまう状況はほんの一瞬なんだよな。」
「野生の動物は他の動物を殺して食べていかないといけない。
したがって、常に獲物を狙っていると言えるだろう。
ただ、そんな動物も他の動物から獲物として狙われている可能性があるわけだ。
餌食と獲物は結果的に食べられるものという意味
餌食も獲物も結果的には特定の存在に食べられてしまうものという意味があります。
餌食はまさにそういった意味ですが、獲物に関してもいろいろな存在から狙われているものであり、狙う理由としては食料にするというものが大半でしょう。
人間が獲物を捕まえる場合にも、そういった動機であるケースは多いです。
だから、意味としてはそこまで変わらないです。