「取り立てる」は、強く催促して取ることです。
英語では「collection 」「demand」「payment」で表されます。
「地代を厳しく取り立てた」は「He pressed his tenant hard for payment of the rent.」「He put the screws on his tenant for payment of the rent.」です。
「徴収」は、法規や規約に基づいて金銭を強制的に集めることをいいます。
英語では「levy」「collection 」で表されます。
税金を徴収する場合「levy」「a levy」で表されます。
代金などを徴収する場合は「collect」「collection 」を使います。
「源泉徴収」は「withholding deducting taxes at the income source」です。
「徴発」は、人の所有するものを強制的に取りたてることです。
特に軍が民間から強制的に取りたてることをいいます。
英語では「levy」「requisition 」で表されます。
物資などの徴発は「requisition 」で表されます。
兵士などの徴発は「levy」です。
「取り立てる」の意味
「取り立てる」は、以下のような意味です。
①強く催促して取ることです。
強制的に徴収することをいいます。
②多くの者の中から特に取り上げることです。
③特に目をかけて抜擢することです。
特に選んで登用することです。
以下のように使います。
借金を取り立てる たまっている家賃を取り立てる
取り立てて言うことでもない 支店長に取り立てる
「徴収」の意味
「徴収」は、以下のような意味です。
①国家または公共団体が、行政目的を達するために国民から租税や手数料や現品を強制的に取りたてることをいいます。
②一般的に、法規や規約に基づいて金銭を集めることをいいます。
以下のように使います。
会費を徴収する 源泉徴収
税の徴収
<関連語>
「徴税」「収税」は、税金を取ることです。
文章語的です。
「徴税令書」「収税吏」のように使います。
「課税」は、税金を割り当てることです。
「年間所得に課税する」「源泉課税」のように使います。
「追徴」は、後から不足する額を取ることです。
「追徴金」のように使います。
「徴発」の意味
「徴発」は、人、または、人の所有するものを強制的に取りたてることです。
特に軍が軍需物資などを民間から強制的に取りたてることをいいます。
戦時国際法に於いて、占領者が占領地の住民または市町村から占領軍の軍事的必要のため、物品を強制的に徴収することをいいます。
「陸戦の法規慣例に関する規則」によれば、徴発は食品・寝具・酒類など占領軍の必要品にかぎられ、その程度は占領地の資力に応じたものでなければならないとされます。
徴発されたものに対しては、出来る限り速やかに代金を支払はなくてはなりません。
以下のように使います。
トラックを徴発する 食料品の徴発がなされた
「取り立てる」は 強く催促して取ること、「徴収」は 法規や規約に基づいて金銭を集めること、「徴発」は、 軍が軍需物資などを民間から強制的に取りたてることをいいます。
「取り立てる」「徴収」「徴発」は、類語です。
「徴税」「収税」「課税」「追徴」は、これらの言葉の関連語です。
共通する意味は「他から強制的に取る」です。
「取り立てる」は、一般に広く用いられます。
主に金銭についていいます。
「徴収」は、法律や規則などに基づき、国民や会員などから租税や会費などを取ることです。
「徴発」は、人、あるいは人の所有するものを強制的に取ることです。
特に、軍需用の物資を人民から広く集めることです。