習得とは、「学問などを習って身に付けること」のことを言います。
習う対象に関しては幅広く、実務的なことから趣味的なものまであります。
修得とは、「学問などを学んで会得すること」のことを言います。
学ぶ対象に関しては、基本的には学問や学業などを中心とした、試験などで合否を判定されるようものになります。
「習得」の意味
習得とは、何かを習い身に付けることをいいます。
何を習うかの分野を問わず幅広く使われますが、あくまでも誰かに何かを習うことを言うので、一人で身につけた技術等に関しては習得は使いません。
また、習得には習うという自分の動作自体のことを含まれます。
「修得」の意味
修得とは、何かを学んで身につけることをいいます。
学問や学業を終了することを指します。
基本的に修得を使う場合は学問や学業のことに限定されていて、わかりやすく言えば幅広い習得の中の、学問や学業の分野では修得を使うといったイメージです。
教科や知識などにはこの修得が使われます。
「習得」と「修得」の用法や用例
習得とは、幅広く使われます。
例えば、英語を習得する、運転技術を習得する、機械動作を習得する、などがあります。
修得とは、学問や学業に限定されて使われます。
例えば、必修科目を修得する、空手を修得する、大学の単位を修得する、知識を修得する、などがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
同じ読み方のよく似た漢字ですが、意味は異なってきます。
特に学業などではよく使われますが、使い分けるのが難しいところです。
幅広か使われる習得と、その中の特に学問や学業で使われるのが修得と覚えるとわかりやすいかもしれません。
習得と修得を使い分ける場面がきたら是非参考にしてみてください。