冷めるは「熱があるものの熱が下がること」。
「低温化」と言い換えると分かりやすい。
冷えるは「常温より温度が下がり冷たくなること」。
「冷却化」と言い換えると分かりやすい。
「冷める」は物理的に物質の熱が低下することと、人の興味や関心が薄れることと言う二つの意味があります。
「冷える」は外気の温度が下がることで、熱を奪われ体温などが低くなり寒く感じることや物の温度が下がることです。
「冷める」は熱気が無くなること
「冷める」は熱を帯びているものが時間の経過に伴い、熱気が無くなることです。
それは物質の熱や人の関心、興味についても同じことになります。
熱を帯びているものが常温になり、更に常温より下がり「冷える」状態にもなります。
あれだけ熱中していたものに熱気が冷め冷静になり、果ては見向きもしなくなるということです。
「冷える」は常温より下がること
「冷える」は「冷める」状態から更に温度が下がり、冷たくなることです。
人が寒く感じること、ものが冷たくなることを言います。
「冷却化」「低温化」「冷凍化」などの言葉があります。
体温や体感温度が低くなること、物質の温度が低下することなどを言います。
「スイカがやっと冷えたので、皆で分けて食べた」「今朝の冷え込みはきつかったので体が冷えた」などと使います。
「冷」を使う熟語、用例
「冷」を使う言葉は多く有り、例えば「家電の冷蔵庫、業務用冷凍庫、食品の冷凍倉庫、冷却期間、冷水、扇風機の冷風、寒帯の寒冷地、自動車のエンジンを冷やす水冷式ラジエーター、空冷式ラジエーター、大型冷房装置、冷害の農作物被害、エアコンの冷媒」、また、「冷酷な態度、冷淡な人、冷笑される、冷遇を受ける、」などがあります。
「冷める」と「冷える」とは
「冷める」は熱を帯びたものが時間と共に温度が下がり、熱が無くなることです。
常温から更に低温になることもあります。
人気や感心、興味が無くなることも言い「熱が冷める」と使います。
「冷える」は常温の状態が外気や冷却装置により低温化することです。
「今朝の最低気温はマイナスになり相当冷え込んだ」「身体が冷えたので風呂は気持ちよい」などと使います。