腐敗は「精神が地に落ちて、悪徳がはびこること」。

基本的には特定の人間性などに対して使われる言葉です。

ただ、腐敗には食品が腐るという現象を指す意味もあります。

堕落は「悪の道に落ちること」。

何かをきっかけにして、悪の道に落ちるような人間に対して、堕落したという言い方をし、非難するようなことが実際にあるのです。

「腐敗」の意味

腐敗とは、精神が地に落ちて、悪徳がはびこることです。

特定の人間の精神面を否定する際に使う言葉であり、傍から見て悪そのものでしかない、許しがたいようなケースで使うことが多いです。

ただ、個人だけではなく、組織に対して使うこともあるので、割と多くのケースで使用できます。

また、食品が腐る現象の意味もあるので、そこも覚えておく必要があります。

「堕落」の意味

堕落とは、悪の道に落ちることです。

腐敗と同じような意味ですが、誰が見ても悪に手を染めた、とんでもない悪人であると言えるようなケースにおいて、堕落という言葉を使います。

以前はそうじゃなかったのにという意味合いがあるので、人が変わったように悪の道に進んでしまった、そんなニュアンスが含まれている言葉と言えます。

「腐敗」と「堕落」の用法や用例

「今回の冤罪は警察と裁判所がグルになって起こされてものだ。

それがこうやって世間に周知されただけでもマシだったんだろう。

組織が腐敗するとこういうことが起きる。」

「あの人たちはなぜあんなに堕落してしまったのか。

まさか犯罪を行うだなんて予想もできなかったよ。

以前はそんな風には全く見えなかったのだが、世の中は分からないものだ。」

腐敗と堕落は意味自体はほとんど変わらない

腐敗と堕落に関しては、ともに悪の道に落ちたという状況を非難する意味の言葉です。

したがって、意味はほとんど変わらないと言えるでしょう。

ただ、腐敗に関しては組織に対して使われることも多々あるので、そこは覚えておく必要があります。

また、食べ物が腐るという意味もありますから、そこに関しても頭に入れておくと良いでしょう。

おすすめの記事