「とんでもございません」という言葉はそもそも間違った日本語です。

結構使用している人が多い印象を見受けられますが、そもそも間違えている人が多すぎるので、もはやこっちがスタンダードになりつつあります。

なので正しくは、「とんでもないことでございます」が正しい日本語となります。

普段使いではあまり関係ありませんが、厳正な場であったり、間違いが許されない場であれば、あまり使わない方がいい日本語です。

皆さんも気を付けましょう。

「とんでもございません」の意味

「とんでもない」というのは、「思いもかけない、意外である」であったり「まったくそうではない」ことを意味しています。

これを丁寧に言おうとして「ない」を「ございません」に変えようとすると「とんでもございません」となります。

しかしこれは日本語的に誤っていると言えます。

間違っている人が非常に多いので、正しそうに見えますが、気にする人は気にするので気を付けましょう。

「とんでもないことでございます」の意味

「とんでもないです」の意味は「そんなことはないです。

滅相もないです」となります。

なのでそれを謙譲語にして、「とんでもないことでございます」ということになります。

相手から褒められたりした時など、謙遜や遠慮の意味も含めて相手の言葉を軽く否定した言葉です。

「とんでもございません」の本来の意味として利用されることが多いですが、こちらが正しいものとなります。

「とんでもございません」と「とんでもないことでございます」はどちらが誤用か

「とんでもございません」と「とんでもないことでございます」はどちらが誤用でどちらが正しいか、というものです。

間違えている人が非常に多い問題なので、これを機に皆さんも正しい日本語を使えるとよいですね。

日本語は簡単に見えて結構難しく、誤用が多いこともざらなので常日頃から怪しいと思ったら調べたりなどするといいかもしれないですね。

「とんでもございません」と「とんでもないことでございます」どちらが誤用でしょうか

「とんでもございません」と「とんでもないことでございます」はどちらが誤用でどちらが正しいか、というものです。

繰り返しになりますが、間違えている人が非常に多い問題なので、これを機に皆さんも正しい日本語を使えるとよいですね。

本当によく見る誤用なので常日頃から個人的に気になっていたので、これを機に多少は日本人の誤用が少なくなると幸いです。

おすすめの記事