「そば」は、近くの場所のことです。
また、間をおかないことです。
英語では「neighboring」「nearby」「beside」「by side of」などで表されます。
「傍ら」は、「すぐ近くの所」「そば」という意味です。
端に寄った所を指します。
「~しながら」「~する一方で」という意味です。
英語では「the side」「by the side」「beside ~」で表されます。
「近辺」は、近いあたりのことです。
「近く」「近所」「付近」という意味です。
英語では「neighborhood」で表されます。
「そば」の意味
「そば」は、近くの場所のことです。
「かたわら」「付近」と同じ意味です。
また、間をおかないことです。
「すぐ」という意味です。
動詞の連体形を受けて、「~するそばから」という形で「~するとすぐに」を表します。
以下のように使います。
彼のそばに座る
駅の傍にある店
子供のそばで寝る
机のそばの棚に置いてくれ
習うそばから忘れる始末
「傍ら」の意味
「傍ら」には以下のような意味があります。
①「物の側面」「脇」「横腹」の意味です。
枕草子(99)に「卯の花の・・・・車の簾、傍らなどにさしあまりて」とあります。
②「物や人の脇の方」や「そば」という意味です。
源氏物語(夕顔)に「女君はさながら臥して、右近は傍らにうつぶし臥したり」とあります。
③「側の人」「周りの人」という意味です。
紫式部日記に「傍らのため見えにくきさませずだになりぬれば」とあります。
④「あることをする一方で」「あいま」という意味です。
転じて、「その一方で」という意味になりました。
「役人勤めの傍ら小説を書いていた」
以下のように使います。
部長の傍らに控えていた
大聖堂の傍らの洗礼堂
記念碑の傍らに咲くひなげし
仕事の傍ら副業する
「近辺」の意味
「近辺」は、その場所から近いあたりのことです。
「近く」「近所」「付近」という意味です。
以下のように使います。
この近辺は、閑静だ
大都市近辺の市町村の人口
大学近辺を散策する
国境近辺で衝突があった
<辺の漢字>
「辺」の字義は、「ほとり」「となりあう」「偏」「多角形をとりまく線」です。
解字では、「?(?)+刀(?)」で構成されます。
「刀(?)」の部分は、「邪神の侵入を防ぐため境界に置かれた呪いの様」を表しています。
「?(?)」の部分は、「歩く」を意味します。
これらから、「中心から外れたへりの部分へ歩いていく」という意味を表します。
「そば」は、近くの場所や間をおかないこと
「傍ら」は「すぐ近くの所」という意味、また、端に寄った所を指し、 「~しながら」「~する一方で」という意味を表します。
「近辺」はその場所から近いあたりのことです。
「そば」「傍ら」「近く」「近辺」「付近」は、類語です。
「わき」「はた」「足元」「手元」などは関連語です。
共通する意味は「基準となるものからの距離の隔たりが少ないところ」です。
「そば」と「傍ら」は、建物や静物や動物など、何か特定の物が基準となります。
「そば」は「傍」または「側」とも書きます。
「傍ら」は、基準となるものに対して従属的な関係にあるようなものについて用いられます。
従属的関係が想定されない場合、用いるのは難しくなります。
また、もっぱら、基準となるものの横にある場合に使います。
「近辺」と「付近」は、基準が建物や特定の場所である場合に用いられます。
静物や動物が基準の場合は、用いることが難しくなります。
また、多くの場合、基準をとりまく領域のあたりを漠然と示します。