一昔前と違い、脚のきれいな女性が増えたせいか、ストッキングを履かない女性が多くなったようです。

そこで、よく混同して使われる言葉に「裸足」、「素足」、「生足」があります。

それぞれ意味が異なっており、裸足とは靴を履いていないこと、素足とは靴下などを履いていないこと、生足とは女性の露出した脚のことを意味しています。

裸足とは

「裸足」とは、「靴を履いていない足」を意味しています。

外国と違い、日本は家に入る時に靴を脱ぎますが、その時の状態が裸足です。

つまり、裸足は家の中と外を区別する時に使います。

従って、靴を脱いで砂浜を走る、靴を脱いで芝生の上を歩くなど、外で靴を脱ぐ時は裸足を使います。

なお、身体に何も付けていないものの言葉には、裸眼や裸体などがあります。

素足とは

「素足」とは、「靴下を履いていない足」を意味しています。

例えば、サンダルやスニーカーを履く時に、素足で履くと言いますが、裸足で履くとは言いません。

また、素足は家にいる時に使う言葉であり、靴下を履いているのかいないのかを表します。

例えば、冬に素足だと寒いなどと言います。

ただ、素足と裸足の使い分けは、厳密になされていない場合が少なくありません。

生足とは

「生足」は、「女性の魅力的な脚」を意味しています。

男性に対して使うことはありません。

ミニスカートやホットパンツから見えるストッキングを履いていない脚に対して、生足(生脚)という言葉が使われます。

生足には、女性が漂わすセクシャルを含んでいることが少なくありません。

つまり、男性が女性を見た時の言葉になっている面があります。

使う場所の違い

家の中で靴を脱ぐのは当然のため、裸足という言葉には靴を履かずに外にいる時の状況を表現する意味があります。

裸足で走るや裸足で逃げるは外にいる時に使います。

素足という言葉は、主に室内にいる時に使われます。

外にいる時は靴を履くため、靴か裸足かという区別になり、室内にいる時は靴下か素足かになります。

生足は、何も付けていない女性の足を表しています。

おすすめの記事