押し通すは「困難な状況であっても、なんとかやり抜くこと」。

いろいろな状況で使うことができます。

相手に対して無理を強いるようなケースでも使うことがあるでしょう。

無理を通すは「強引に物事をやり通すこと」。

相手の事情や現実的な部分などを考慮しないで、無理矢理何かを行おうとするシーンで使われることが多いと言えるでしょう。

「押し通す」の意味

押し通すとは、困難な状況であっても、なんとかやり抜くことです。

困難な状況でも何らかの物事を最後までやるという意味であり、諦めないという意味合いが込められていると評価できるでしょう。

なんとか粘り強く頑張っていこうとするシーンで使えます。

ただ、相手に無理強いをするような場面でも使われることがあると評価できます。

「無理を通す」の意味

無理を通すとは、強引に物事をやり通すことです。

特定の人の事情などに関係なく、または現実を無視しながら何かを行っていこうとするケースで使います。

相手が無理だと言っている場合とか、現実的にはまず厳しいと言えるような場面でも、なんとかやり抜こうとする場面で使われやすいので、そこに関して覚えておくといいと思われるのです。

「押し通す」と「無理を通す」の用法や用例

「明らかに状況は厳しいし、このままやっていても失敗する可能性もある。

しかし、ここまでやってきたのだから押し通すしかないだろう。

ここで諦めたら、今までの苦労が水の泡だ。」

「今回に関しては常識的に考えたら厳しいと言えるし、無理を通す状況かもしれない。

しかし、諦めなければ上手くいく可能性はちゃんとあるわけで、そこを信じてみようと思う。」

押し通すと無理を通すは似ている意味の言葉

押し通すと無理を通すに関しては、それなりに意味が似ていると評価できるでしょう。

両方とも厳しい状況、現実的に困難と言える状況であっても、なんとか物事をやり抜こうとするという意味で使っていきます。

両者は意味の違いがほぼないと言えるので、区別しづらい表現になると言えるでしょう。

そこは知っておくべきと評価できます。

おすすめの記事