フィギュアは「人間や動物などをかたどった立体物のこと」。

それ以外の意味で使用されることもあるのですが、フィギュアと言えばこういった意味で使用する機会が多いです。

ドールは「人間の形にかたどった立体物のこと」。

人形という言葉とほぼ同じであり、基本的には人間の姿をしているものがドールと呼ばれることになるのです。

「フィギュア」の意味

フィギュアとは、主に人間や動物などをかたどった立体物のことであり、人間以外にもいろいろなフィギュアが存在します。

アニメキャラクターやアニメで登場のモンスターなどをかたどったものが多く、いろいろなものがフィギュア化されています。

高価なものも存在するので、日本においてはフィギュアの文化が根付いていると言えるのです。

「ドール」の意味

ドールとは、人形という意味の言葉ですから、基本的には人間の姿をしているものの立体物のことです。

人間以外のものをかたどった立体物はフィギュアという言葉に含まれるのでしょう。

だから、ドールに関しては範囲がそれだけ狭いということになります。

ただ、人間の立体物の場合にはフィギュアとドールをともに使うことができるので、その部分では線引きは曖昧です。

「フィギュア」と「ドール」の用法や用例

「人気のアニメキャラクターのフィギュアが欲しいのだが、値段がすごく高い。

恐らくかなり希少なものなのだろう。

お金を貯めないと買えそうにないな。」

「子供の頃に遊んでいたドールが家の中から見つかって懐かしかったね。

そのドールは幼い女の子の姿をしているんだけど、昔の私というのはこういうものが好きだったんだな。」

フィギュアとドールでは範囲が被る

フィギュアとドールというのはかなり似た意味を持つ言葉であり、違いがあまりないとは言えます。

ただ、フィギュアの方が範囲が広いので、そこが違いと言えるでしょう。

でも、人間をかたどった立体物の場合にはどちらも使えるので、そのときにはフィギュアとドールはどっちを使うべきか?で迷うことになる人も出てくると思われるのです。

おすすめの記事