語るに足るは「話の内容が語るに相応しいこと、語る相手として相応しいこと」。
両方の意味があるので、ともに頭に入れておく必要があると言えるでしょう。
語るべきは「語った方がいいこと」。
多くの人たちが知った方がいいと言える内容に対して使う言葉になります。
語るに足るの意味に近くなっていますから、同様の場面で使用できます。
「語るに足る」の意味
語るに足るとは、話の内容が語るに相応しいこと、語る相手として相応しいことです。
両方の意味があるという点は重要でしょう。
そこに関しては、しっかりと理解しておいた方がいいと思われます。
この言い方が使えるシーンはちゃんとあります。
だから、いろいろな機会で使用できるでしょう。
しかし、知っている人は少数派になります。
「語るべき」の意味
語るべきとは、語った方がいいことです。
多くの人たちに知らせた方がいいという意味で使っていくので、そこはしっかりと頭に入れておきましょう。
この言い方はそこそこ使われています。
見聞きするシーンは割と多く存在しているでしょう。
こちらの方が知名度は高くなっているので、そこはしっかりと覚えておいた方がいいです。
「語るに足る」と「語るべき」の用法や用例
「語るに足るかどうかは、非常に大切な部分になる。
大した内容でなければ、あえて語る意味はないと言えるだろうから。
そこはあらかじめきちんと把握しておくべき部分だ。」
「これに関しては後世に伝えていった方がいい話だろう。
だから、語るべき内容であると言えるだろうし、できるだけ多くの人たちに聞かせてあげてほしいんだ。」
語るに足ると語るべきは使用頻度が違っている
語るに足ると語るべきに関しては、意味としては似ている箇所があると言えます。
全体的に一致しているわけではありませんが、十分に近いと評価できる状況となっているので、そこは覚えておいてほしいです。
語るべきはそこそこ見聞きしますが、語るに足るはあまり見聞きしません。
相対的に使用頻度が低いと言えると思われるのです。