御難は「相手を敬いながら表現する災難のこと」。

災難に対して使うものの、実際に災難に遭った人に対して、配慮をするような言い方になるので、そこは知っておきましょう。

難儀は「困難や面倒に感じられる事柄のこと」。

こちらは相手を敬うといった意味はなく、日常的に使いやすい言葉になるので、そこは覚えておきましょう。

「御難」の意味

御難とは、相手を敬いながら表現する災難のことです。

他人が災難に遭ったときに使っていきますけど、その他人のことを気遣って表現する言い方です。

したがって、たまに使用できるケースはあります。

しかし、知名度的には低いでしょうから、実際に見聞きするようなケースはあまり考えられないと評価できるのではないかと思われます。

「難儀」の意味

難儀とは、困難や面倒に感じられる事柄のことです。

意味としては御難に近い部分はありますけど、敬うといった部分はないので、そこに関しては違いになります。

そういう箇所で区別ができると言えるでしょう。

また、両者は知名度においても差があります。

難儀の方が有名な表現になるでしょうから、そこに関しても区別しやすいです。

「御難」と「難儀」の用法や用例

「世の中ではいろいろな人たちが、それぞれ御難に遭っている状況だ。

私たちにできることは少ないかもしれないが、やれることをやって支援をしていきたいと思っている。」

「難儀というのは、定期的に遭遇する可能性が高い。

こういったものは避けられるとは限らないし、どうしても難しい問題であると評価できると思うんだよ。」

御難と難儀は意味において区別ができる

御難と難儀は意味は一応違いがあります。

ともに災難や困難に対して使っていく言葉になりますが、御難は相手を敬うという意味があるので、そこは重要なポイントになるでしょう。

でも、知名度的には難儀の方が高くなっています。

御難という表現を聞いたことがある人はかなり少数であると評価できるため、そこは重要なポイントです。

おすすめの記事