大したは「物事の程度が甚だしいこと」。
ただ、多くの場合には否定の形で使っていくことが多いです。
そこは知っておいた方がいい部分になるでしょう。
大きいは「サイズ的な部分で、あるものを上回っていること」。
こちらはサイズに対して使うことが多いです。
本来は相対的な意味で使っていくものの、絶対的な意味で使われるケースも多いです。
「大した」の意味
大したとは、物事の程度が甚だしいことです。
物事の程度に対して使っていく言葉ですけど、否定の形で使用することが多くなっており、そこは頭に入れておいた方がいいでしょう。
例えば、大した問題ではないといった言い方をするケースがあり、そこは知っておいた方がいいです。
それなりに有名な言い方なので、多くが知っている状況です。
「大きい」の意味
大きいとは、サイズ的な部分で、あるものを上回っていることです。
相対的な比較において使っていく言葉ですから、そこはポイントです。
しかし、絶対的な見方における使用をしている人も多くいます。
また、サイズ的な部分以外に対しても使っていくことができるので、そこも一緒に覚えておいた方がいいと言えるのではないかと思われます。
「大した」と「大きい」の用法や用例
「今回の実績に関しては、確かに素晴らしいとは思うが、多くがすでに達成しているものであり、実は大したことはないと思う。
したがって、次はもっと難しいことに挑戦した方がいい。」
「このゲーム機は以前のものと比べて、かなり大きい状況となっている。
したがって、置き場所に困る可能性がある。
できればもう少しスリムであってほしいのだが。」
大したと大きいは意味は一応異なっている
大したと大きいは表記としては似ていると言えます。
でも、意味は一応違いがあります。
似ていると言える箇所はあるものの、異なっている部分を確認することも可能なので、そこは覚えておきましょう。
ともにメジャーな言い方です。
だから、多くの人たちが知っています。
しかし、使用頻度においては、大きいの方が明らかに高いです。