「野(の)」は「野の訓読みのこと」。

「野山」と言い換えると分かりやすい。

「野(や)」は「野の音読みのこと」。

「野球」と言い換えると分かりやすい。

「の」も「や」も「野」と言う漢字の訓読みと音読みです。

「野」には多くの意味があり「のはら、畑、民間、あらい、いやしい、身分を超えた、いなかや」などがあります。

「野(の)」は訓読み

「野(の)」は訓読みになり、「野、野原、野山、野辺、野面、野分、野良仕事、野放図、野蒜、野太い、野火、野垂れ死に、野ざらし、野点」などと使います。

「野(の)」の語源には一説にはアイヌ語から、他には「怒(ぬ)」からと言う説もあります。

元は「埜」と書いたのですが、林の代わりに田を使い「野」としたとされます

「野(や)」は音読み

「野(や)」は中国語の発音では「y?・イェ」となっていますから、日本語の「ya・ヤ」と非常に近い発音になります。

音は元々中国由来のものですから、「野=(や)」となっても不思議ではありません。

「原野、野生、下野、野蛮、野党、野心、分野、平野、野郎、野暮天、野望、野卑、野生、野次馬、野球、外野、野趣」などの言葉があります

「野(の)」は「のはら」の意味、「野(や)」は多くの意味

「野(の)」は「のはら」の意味を持つ言葉が多くあります。

他には、あまり多くの意味がないようです。

「野(や)」は「のはら」以外に多くの意味があります。

畑の意味から「野菜」、民間から「野党、下野」、自然から「野生、野鳥」、卑しいから「野蛮」、大それたから「野心」、区分から「視野、分野」、国名から「上野、下野、野州」などがあります。

「野(の)」と「野(や)」とは

「野(の)」は訓読みで、一説では「怒」を「ぬ」と読むことから来ているかも知れません。

「野原、野辺、野放図、野良、野点」などの言葉があります。

「野(や)」は中国語で「y?・イェ」と読むことから「ya・ヤ」と言う音になったと考えられます。

多くの意味があり、「原野、野生、野蛮、野党、野心、分野、平野、野郎、野球」などの言葉があります。

おすすめの記事