指南は「教え導くこと」。

指導するといった言い方もできるでしょう。

指南という言い方はそこそこ使われるものになるので、知っている人は多くいると思われます。

指針は「向かうべき方向を示すときの基準のこと」。

特定の方向に向かわせるための基準なので、教え導くという言い方もできますし、指南の意味にやや似ていると言えます。

「指南」の意味

指南とは、教え導くことです。

誰かを指導するような場面において、使っていくケースが多い表現になるでしょう。

指南と言える状況はそこそこ見られますし、使用できる機会はそれなりに多いという言い方ができるはずです。

ただ、そこまで頻繁に使用されるわけではなく、たまに見聞きする程度なので、実際はそういう状況であると言えます。

「指針」の意味

指針とは、向かうべき方向を示すときの基準のことです。

どんな方向に向かっていくべきか、どこを目指すべきかというケースにおける基準を意味する言葉であり、指針に向かって進んでいくという言い方ができるので、教え導くと言える面もあるのではないかと思われます。

したがって、指南と意味はそれなりに似ており、同じような使い方ができます。

「指南」と「指針」の用法や用例

「得意なことであれば、指南をするというのは現実的ではあるけど、苦手なことについては、そういうのは無理だろうな。

だから、これについて教わるなら他の人の方がいいと思うんだよ。」

「指針があることで、日々の行動における基準が存在していると言えるわけだ。

したがって、目指す方向がはっきりとしているという意味では、便利と言える。」

指南と指針については意味は割と近い

指南と指針については、意味はそれなりに近いと言えるでしょう。

明らかな意味の違いはないので、そのような部分で区別をしていくことは厳しいです。

ただ、指針の方がどちらかと言えばメジャーであり、そこはポイントになります。

指南は相対的にマイナーと言える可能性があるのではないかと思われるので、そこは知っておきましょう。

おすすめの記事