口強は「強く言い張ること、言葉遣いが荒々しく感じられること」。
どちらの意味でも使う可能性がありますから、両方とも覚えておいた方がいい表現になります。
強弁は「無理な主張をすること」。
無理な理屈で主張をするといった意味で使う言葉になります。
口強の意味とはやや異なっているので、そういう部分で区別ができます。
「口強」の意味
口強とは、強く言い張ること、言葉遣いが荒々しく感じられることです。
こういう状況は現実的にありますから、使用できるシーンはそこそこあると評価できると思われます。
でも、知名度はあまり高くありません。
だから、毎日の生活において、こういった言葉が使われる機会はかなり少ないでしょう。
知らない人が多いと思われます。
「強弁」の意味
強弁とは、無理な主張をすることです。
無理な理屈を通そうとするようなケースで使う言葉になります。
口強とは意味はやや似ているものの、同じではないと言えるでしょう。
でも、知名度に関しては似ている状況であり、こちらもあまり有名な言い方ではないです。
したがって、普段の生活ではほとんど聞かれない言い方になります。
「口強」と「強弁」の用法や用例
「人はときには口強の状況になることがある。
どうしても自分の意見を強く言いたくなってしまうときがあるはずだ。
こういう状況は無意識に起きることもあるだろう。」
「強弁をするようなときには、特定の理屈を無理にでも通さないといけない状況とも言える。
つまり、その人にとって不都合な状況を避ける意図があると思われる。」
口強と強弁は意味はやや異なっている
口強と強弁は意味は似ている箇所はあるものの、違いと言える箇所もあるので、そこは知っておきましょう。
全体的には意味はやや異なっていると言える状況です。
そして、両者はともに知名度はあまり高くありません。
日常生活ではほとんど見聞きしない可能性もあるため、これらの表現はどうしても馴染みを感じづらい面があるのです。