「石」は、岩より小さく、砂より大きい鉱物のかたまりです。

英語では「a stone」で表されます。

「石で作った道具」は「a tool made out of stone」です。

「それは石の武器だ」は「They were stone weapons. 」です。

「石像」は「stone statutes」です。

「小石」は、「小さい石」「さざれ石」です。

英語では「 pebble」「gravel」で表されます。

「小石の多い」は「pebbly」です。

「小石を敷いた道」は「a gravel road」です。

「 pebble」は、「石に洗われて丸くなった小石」という意味です。

「石ころ」は、小さい石です。

英語では「a stone」「a rock」「 pebble」で表されます。

「石ころ」という意味の場合「a stone」「a rock」を使います。

「石」の意味

「石」の意味の主なものは、以下のとおりです。

①岩より小さく、砂より大きい鉱物のかたまりです。

②岩石・鉱石の俗称です。

また、石材の意味でも用います。

③宝石、または、特定の鉱物の加工品です。

「碁石」「硯」「墓石」などです。

④石御器(いしごき)の略です。

⑤「胆石」「結石」のことです。

⑥じゃんけんで「握りこぶし」「ぐう」のことです。

以下のように使います。

庭に石を置く 石の上にも三年

「小石」の意味

「小石」は、小さい石です。

「さざれ石」のことです。

以下のように使います。

河原で小石をひろう 小石を道路に敷き詰める
小石川 小石織 小石打ち合い

<小石打ち合い>
石合戦のことです。

石を投げ合って戦うことです。

また、それにならう男児の遊戯です。

狂言(天狗の嫁取)に「常常推いころより、兵法の相撲の小石打ち合いなどが好きで御座る」とあります。

「石ころ」の意味

「石ころ」は、「小石」「いしくれ」と同じ意味です。

「石」の小さいものを指します。

以下のように使います。

川で石ころを投げて遊ぶ 石ころにつまずく

<関連語>
「つぶて」は、投げつける小石です。

「飛礫」「礫」とも書きます。

「つぶてをうつ」「つぶてが飛んでくる」のように使います。


原義は「石」です。

名詞では、「石」「石ころ」「宝石」「墓石」「マイル標石」「種・核」「結石」「14ポンド」「組付け石」という意味です
「石のように冷淡になる」「turn stone」です。

「はちみつ色をした石」は「honey colored stone」です。

「石」は 岩より小さく、砂より大きい鉱物のかたまり、「小石」 は「小さい石」、「石ころ」は石の小さいものです。

「石」「小石」「石ころ」「石くれ」「礫・れき」「砂利」は、類語です。

「つぶて」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「岩より小さく砂よりも大きい鉱物のかたまり」です。

「石」は、ひろく、岩石・鉱物の総称として、大きな物から小さなものまで用いられます。

「石頭」「石のような心」のように、固いもの、冷たいものの例えとしても使われます。

「小石」「石ころ」「石くれ」「礫・れき」「砂利」は、「石」の小さいものを指します。

「小石」「石ころ」「石くれ」「礫・れき」は、一個の場合にも使います。

「砂利」は、「小石」の集合したものをいいます。

「石ころ」は口語的です。

「石くれ」は文語的な表現です。

二語とも「石塊」とも書きます。

おすすめの記事