「慎ましい」は、控えめで物静かであることです。

英語では「modest」「humble」「reserved」「discreet」で表されます。

「控えめ」という意味の場合「modest」「humble」「discreet」を使います。

「遠慮がちの」という意味の場合「reserved」「modest」です。

「少女たちは先生のいうことを慎ましく聞いていた」は「The girls were listening to their teacher respectfully. 」です。

「恭しい・うやうやしい」は、礼儀にかなって丁寧であることです。

英語では「respectful」「deferential」「reverential」で表されます。

「恭しい態度で」は「with a respectful attitude」「in a reverential manner」です。

「遠慮深い」は、態度・言動が控えめであることです。

英語では「慎ましい」と同様に「modest」「humble」「reserved」で表されます。

「彼女はとても遠慮深い(慎み深い)ので~しない」は「She is too modest to do~. 」です。

「慎ましい」の意味

「慎ましい」は、以下のような意味です。

①ある事柄をしたり、ある状態を他に知られたりすることが遠慮されることです。

気恥ずかしく感じられることです。

源氏物語(若紫)に「かのまだ見ぬ人々に事々しういひきかせつるを慎ましうおぼせど」とあります
②その行動が他から見て控えめで物静かであることです。

「慎重である」「遠慮深い」と同じ意味です。

③贅沢できないさまです。

質素であることです。

以下のように使います。

慎ましい生活 慎ましい態度 慎ましい性格 慎ましい女性
慎ましい式典 慎ましく振舞う

「恭しい・うやうやしい」の意味

「恭しい・うやうやしい」は、礼儀にかなって丁寧であることです。

相手を敬って、丁寧に振る舞うさまです。

徒然草に「人を分かず恭しく言葉すくなからん」とあります。

以下のように使います。

恭しい態度 恭しいもてなし 恭しく頭を下げる


「敬意を示す」「いんぎんな・礼儀正しいこと」という意味です。

「礼を尽くしたもてなし」は「deferential treatment」です。

「deference」は「他人の意見や希望などへの服従」「尊敬・敬意」という意味です。

「しかるべき敬意を払って」は「with due deference」です。

「遠慮深い」の意味

「遠慮深い」は、態度・言動が控えめであることです。

非常に遠慮して振る舞うさまです。

「控えめ」「慎ましい」と同じ意味です。

以下のように使います。

遠慮深い態度 遠慮深い性格 遠慮深い人

<その他の類語>
「消極的」は、ひっこみがちで物事を自分から進んでしないさまです。

マイナスの評価が伴います。

<関連語>
「慎ましやか」は、いかにも慎ましいさまです。

「慎ましやかに振る舞う」のように使います。

「慎ましい」は 控えめで物静かであること、「恭しい・うやうやしい」は 礼儀にかなって丁寧であること、「遠慮深い」は 態度・言動が控えめであることです。

「慎ましい」「恭しい・うやうやしい」「遠慮深い」「消極的」は、類語です。

「慎ましやか」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「出しゃばらず控えめであること」です。

「慎ましい」「遠慮深い」「消極的」は、相手への敬意にかかわらず、性格的に控えめな態度を取ることです。

「慎ましい」には、質素である意味が含まれます。

「恭しい・うやうやしい」は、相手を敬って礼儀正しく振舞うことです。

「遠慮深い」には、謙虚さが含まれています。

おすすめの記事