日本は「我が国の呼称のこと」「自国呼称」と言い換えると分かりやすい。
ジャパンは「日本以外の諸外国が呼ぶ我が国の呼称のこと」。
「他国呼称」と言い換えると分かりやすい。
ところが、「日本・ニホン・ニッポン」と正式に呼ぶ外国は一つもありません。
韓国では「日本」をそのまま韓国読みにして「イルボン」と言います。
「日本」は日の本のこと
「日本」の呼称のなりたちは大変に古く、それ以前は長いこと「倭」と言われていたのです。
いつからとハッキリとはしていませんが、「倭」から「日本」になったのはハッキリしています。
「日出ずる国」「日の本」などと言われていたことから「日本」になったものと言われます。
また、中国の古書には「倭」と言う名前を嫌ったのが理由とあります。
「ジャパン」は漆器
「ジャパン」は漆器のことを言いますが、なぜ漆器を「ジャパン」と言ったかはハッキリしません。
マルコポーロの「東方見聞録」と言う13世紀の旅行記には「ジパング」と表記されています。
一説では中国人から「日本」のことを「ジーパン・ジーベン」と聞かされていたことが「ジパング」となったと言われ「ジパング」から「ジャパン」となったとされたのです。
現在の中国読みでは日本は「ピンイン・漆器と同じ発音」です。
「日本」を「ジャパン」以外の発音で呼ぶ国
「日本」は日本だけの発音で「ニホン・ニッポン」と言いますが諸外国では「ジャバン」はまちまちです。
英語では「ジャパン」ですが、フランスでは「ジャポン」、ドイツとポーランドでは「ヤーパン」、ロシアでは「イポーニ」と言います。
世界の国の発音は大体が同じような発音になりますが、「日本」は全く違う「ジャパン」系となっています
「日本」と「ジャパン」とは
「日本」は「日出ずる国」「日の本」からきた言葉とされます。
それ以前は「倭」と言われていました。
「ニホン・ニッポン」と発音するのは日本だけで、世界は「ジャパン」「ヤーパン・ハポン・ジャポン」などと言います。
「ジャパン」という言葉はマルコポーロ著東方見聞録の「ジパング」に由来していると言われています。
中国では「ピンイン・漆器」、韓国では「イルボン」となります。