すたすたは「やや急いでいる雰囲気で歩いていく状況のこと」。

若干スピードが速い、急いでいる雰囲気が出ているときの歩き方に対して使っていく言葉になるでしょう。

てくてくは「乗り物を使わずに、ひたすら遠くまで歩いていく状況のこと」。

急いでいるような雰囲気はそんなにありませんが、ただひたすら遠くまで歩き続ける、そんな光景に対して使う言葉です。

「すたすた」の意味

すたすたとは、やや急いでいる雰囲気で歩いていく状況のことです。

歩きではあるものの、通常時と比べるとややスピードが速い、そんなシーンで使っていく言葉になると言えます。

つまり、早歩きをしているような光景に対して使っていくので、たびたび見られる状況と言えるはずです。

言葉としてもそこそこ有名と評価できるでしょう。

「てくてく」の意味

てくてくとは、乗り物を使わずに、ひたすら遠くまで歩いていく状況のことです。

基本的には遠くまで歩きで向かうという意味で使っていく言葉になります。

乗り物を使用しないで、徒歩のみで向かうので、かなりのきつい行為ではありますが、そのようなシーンは実際にあるでしょう。

てくてくという表現もたびたび聞かれると言えるはずです。

「すたすた」と「てくてく」の用法や用例

「あの人はさっきすたすた歩いて、どこかに向かったけど、何かあったのかな。

なんとなく急いでいるような雰囲気があったから。

すぐに向かわないといけない場所があったのかもしれないね。」

「今日は目的地まで一日中てくてく歩いていったけど、足が棒のようになってしまった。

あまりにも疲労がたまってしまったから、今日はすぐに休むとしようかな。」

すたすたとてくてくは違った歩き方と言える

すたすたとてくてくはともに歩き方に関する言葉ですが、これらは違いがあります。

すたすたはなんとなく急いでいる雰囲気を感じさせるものですけど、てくてくは遠くまでひたすら歩き続けるような意味で使っていくのです。

したがって、両者は使用するシーンにおいて違いがあると評価できる言葉になるのです。

ここに関しては覚えておくといいです。

おすすめの記事