問いかけるは「何らかの質問をすること」。
気になる点、疑問に感じている部分があったときに、それを特定の人に対して質問する際に使われる表現です。
問いただすは「特定の内容について、厳しい口調で聞き出そうとすること」。
質問するというよりは、追及するという言い方に近いです。
厳しい口調で迫っていくような雰囲気のシーンで使う言葉になります。
「問いかける」の意味
問いかけるとは、何らかの質問をすることです。
気になること、疑問に思っていることがあったときに、特定の人に対して質問をして解消しようとする行為になります。
問いかけるというのは、かなり日常的な行為になりますから、決して珍しいものではないと言えるでしょう。
誰もがやったことがある行為という言い方が可能と評価できます。
「問いただす」の意味
問いただすとは、特定の内容について、厳しい口調で聞き出そうとすることです。
厳しい口調という点がポイントであり、聞き出そうとする側が少なからず怒っていると言えるような部分があるときに使っていきます。
この問いただすについては、使用頻度がやや低い言葉であると評価できますから、そこまで使用するとは言い難いです。
「問いかける」と「問いただす」の用法や用例
「この容疑者は警察の問いかける質問に対して非常に素直に答えている。
こういった状況になると、警察としては非常に助かる。
取り調べがスムーズに進むと言えるわけだから。」
「今回の盗難事件だが、個人的には心当たりがあるんだよ。
犯人じゃないかと思っている奴がいるから、そいつに直接聞いて、問いただしてみようと思うんだ。」
問いかけると問いただすは雰囲気に大きな違いがある
問いかけると問いただすは若干似たような意味を持っている言葉であると言えますが、雰囲気に大きな違いがあります。
問いかけるは日常的な光景と言える雰囲気ですけど、問いただすは若干シリアスな雰囲気が漂っていると言え、その点で違いがあると評価できるのです。
問いかけるの方がより頻繁に使用すると評価できるはずです。