ぽとぽとは「雫などが落ちる状況のこと」。

基本的には液体が落ちるときに使いますけど、まとまった量が落ちるのではなく、雫などの微妙な量が落ちるときに使っていきます。

ぽたぽたは「雫などが続けざまに落ちる状況のこと」。

ぽとぽととほぼ同じ意味と言えますけど、ぽたぽたに関しては続けざまという点が特徴であり、そこは特に頭に入れておかないといけない部分です。

「ぽとぽと」の意味

ぽとぽととは、雫などが落ちる状況のことです。

水が雫となって落ちている状況に対して使っていきます。

そういうシーンを実際に自分の目で観察することは少ないかもしれませんが、こういった状況自体はあらゆる場面で存在していると言えるはずです。

だから、そんなに珍しい光景ではないので、そこに関しては頭に入れておくといいです。

「ぽたぽた」の意味

ぽたぽたとは、雫などが続けざまに落ちる状況のことです。

状況としてはぽとぽとにかなり似ていると評価できると思われますが、水が雫となって続けざまに落ちる状況なので、そこが違いと言えます。

ぽたぽたについてもそういった光景を直接見る機会は少ないでしょうけど、実際に世の中で頻繁に起きているシーンと言えるはずです。

「ぽとぽと」と「ぽたぽた」の用法や用例

「つららから雫がぽとぽとと落ちる光景は見ていて飽きないな。

こういったものを眺めるというのは、非常に風情があり、面白いと感じられるんだよね。」

「蛇口から水がぽたぽたと落ち続ける状況を見ると、なんだかもったいない気分になってくる。

こういった微量の水でも、時間が経てばそれなりの量になると言えるわけだから。」

ぽとぽととぽたぽたの違いは非常に微妙

ぽとぽととぽたぽたに関しては、どちらも水が雫となって落ちる状況を表しています。

したがって、意味はかなり似ていると言えるのです。

ただ、ぽとぽとはただ雫が落ちるだけでのケースで使えますが、ぽたぽたは雫が連続して落ちている状況じゃないと使えません。

そこに関して頭に入れておく必要があるので、注意してほしいです。

おすすめの記事