「直行」は、まっすぐに行くことです。

英語では「go to direct」で表されます。

「この列車は大阪まで直行です」は「This train goes straight through to Osaka.」です。

「東京へ直行した」は「I went directly to Tokyo.」「I went direct to Tokyo.」です。

「直通」は、二つの地点の間を直接に通じることです。

英語では「through」で表されます。

「この列車は長崎へ直通だ」は「This train goes through to Nagasaki」です。

「この電話は外線に直通している」は「This telephone connects directly with outside lines」です。

「直行」の意味

「直行」は、以下のような意味です。

①まっすぐに行くことです。

途中で寄り道しないで目的地まで行くことです。

②心のまま思った通り飾らずに行うことです。

正しいと思ったことをはばからずに実行することです。

③曲がったところのないまっすぐな正しい行いです。

以下のように使います。

会場へ直行する 現場に直行する

ワシントンへの直行便 直言直行

「直通」の意味

「直通」は、二つの地点の間を直接に通じることです。

乗り換えや中継ぎなしに目的や相手に達することです。

以下のように使います。

直通のバス 直通列車 直通電話 直通ダイヤル

through

形容詞的な用法の場合、「直通の」「直行の」という意味です。

「パリ直通列車」は「a through train to Paris」です。

基本義は「~を通り抜けて」「面状の通過」を表します。

「Across」が「on」に対応するのに対して、「Through」は「in」に対応します。

「通過中」を表す場合、「~を通り抜けて」「~の至る所を」「~の間じゅう」「~のために」「~を通じて」を意味します。

「通過した結果」を表す場合、「~の初めから終わりまで」「終えて」「まったく」を意味します。

行・通の漢字

「行」

字義は「いく」「おこなう」「やる・行かせる」「道」「旅」「歩きながら」「まさに~せんとす」「詩の一体」「書体の一体」「万物を生ずる精気」です。

解字では、象形です。

十字路の象形を表しています。

これにより「道」「いく」を意味します。

また、転じて、「ととのった列」を意味します。

「通」

字義は「とおる」「かよう」「述べる」「ひらく・設ける」「すべて・あまねく」「取次ぎをする」「手紙や書類を数える語」です。

解字では、「?+甬」で構成されます。

「甬・よう」の部分は、筒に通じ、「筒」を表します。

これにより「筒のように中空で障害物がなく、よく通る」を意味します。

「直行」は まっすぐに行くこと、「直通」は、 二つの地点の間を直接に通じることです。

 

「直行」「直通」は、類語です。

共通する意味は「目的地までまっすぐに行くこと」です。

「直行」は、寄り道や回り道をしたり、中継地点を通ったりせずに目的地へ行くことです。

「直通」は、中継地点や乗り換えなどなしに、直接目的地や相手に達することです。

「直通する」というサ変動詞ではあまり用いられません。

通常「直通の~」の形で用いられます。

おすすめの記事