訪問看護は「医師・看護師などが自宅に訪問して医療をすること。」
「自宅医療」と言い換えると分かりやすい。
訪問介護は「介護士などが自宅に訪問して介護をすること」。
「自宅介護」と言い換えると分かりやすい。
訪問看護は動けずに通院が困難な人に行う医療行為のことです。
訪問看護は動けない人を自宅で介護する人を派遣することで一人住まいや家族の負担を軽減することです。
「訪問看護」は医療行為
「訪問看護」は介護が目的ではなく、あくまでも医療が目的の制度です。
医師の指示の元、医師や看護師などの訪問により医療機関などで行う治療などを自宅で行えるようにしたものです。
内容は介護指導・病状観察・医療処置・医療機器設置・リハビリテーション・床ずれ防止・認知症防止・介護支援・介護相談・ターミナルケアなどになります。
また、精神科の専門者の訪問もあります。
「訪問介護」は介護行為
「訪問介護」は医療ではなく介護をします。
食事介護・排泄介護・清拭・入浴・着替え手伝い・移動介助・薬の管理・洗面・身支度・外出通院介助などの身体看護と言うものと、家事援助と言う掃除・洗濯・寝具整頓・着るもの手配・簡単な調理・買い物などがあります。
制限された範囲で医療的処置も可能になります。
場合により、「訪問看護」は「訪問看護」と併用して行われることもあります。
「訪問看護」と「訪問介護」は受ける人に制限があります。
「訪問看護」は要介護認定者や病気・怪我・障害がある人に限定されるものですから、医師の指示の元で行われている制度になります。
要支援の人には「介護予防訪問看護」と言う制度があります。
「訪問介護」はケアマネージャーの指導により計画的に介護保険の適用を受けます。
訪問回数は「訪問看護」より頻繁に行われるのが普通です。
「訪問看護「訪問介護」
「訪問看護」は自宅で受けられる医療ケアのことです。
自分では通院が困難な人などに自宅まで医師や看護などが出向いて医療処置や介護相談・リハビリテーションなどが受けられる制度です。
また、ターミミナルケアと言う最後を自宅で迎えられることもします。
「訪問介護」は通所サービスが受けられない人を対象に行われているもので、身体介護と家事介護があります。