謙虚は「素直で控えめな性格のこと」。
他人の意見を素直に聞くとか、自己主張をあまりしないという性格そのものを指しています。
謙遜は「自分のことを下に見て評価したり、控えめに振舞うこと」。
自分のことをあえて過小評価する、おとなしく振舞うことであり、意図的にそういった考え方をしたり態度をとることなので、性格ではなくて、策の1つとしてやっていることになります。
「謙虚」の意味
謙虚とは、他人に対して素直であることや自己主張をしないような性格のことです。
本人の性格的にそういった状況になっているということであり、意図的に自分をそのように見せているわけではないという点が特徴です。
大人しい性格の人が実際謙虚であるということは割とありえるため、現実に謙虚な性格の人は数多くいると思われます。
「謙遜」の意味
謙遜とは、自分のことを低く評価する、過小評価する、控えめに振舞うという意味です。
つまり、本当はもっと高く評価して良いと思っている、自己主張をしたいと思っているが、あえてそのようなことをしているという状態です。
それはそういう手段を選ぶことで、自分に対する周囲の印象が良くなるとか、そういう算段があるからであり、謙遜というのは策の1つとして実行するようなケースが多いです。
「謙虚」と「謙遜」の用法や用例
「あの人は昔から謙虚だよな。
ミスをしたときに叱責を受けても、すべて受け入れるというか、一切反論をしないから。
ああいう性格の人は上司らが気に入るんだろうな。」
「基本的に傲慢だと思われる人というのは周囲から嫌われる傾向にある。
だから、俺は常に謙遜をして過ごしているけど、謙遜ばかりして生活するというのも疲れるものだな。」
謙虚と謙遜は意図するか?しないか?の違い
謙虚も謙遜も控えめに装うという点は共通していますが、謙虚というのは意図的にそういったことをやっているわけではなく、無意識のうちにそういう状態になっていると言えます。
しかし、謙遜はあえてそういう状態にしていると言えるので、本人の性格か?本人の策略か?という部分が謙虚と謙遜の違いということになるのでしょう。