「特売」は、特別に安く売ることです。

英語では「a special sale」「a bargain sale」で表されます。

「特売日につきご返却・お取り替えご容赦ください」は「No returns or exchanges on sale items. 」です。

「廉売・れんばい」は、平常よりも安い値段で売ることです。

英語では「a bargain sale」で表されます。

「お肉の廉売」は「a sale on meat」です。

「二軒のスーパーが廉売合戦をしている」は「The two supermarkets are having a price war. 」です。

「特売」の意味

「特売」は、以下のような意味です。

①競争入札によらず随意契約により特定の人に売り渡すことです。

②特別に安く売ることです。

特別に安く商品を売ることです。

以下のように使います。

肉の特売日 特売の品 夏物を特売する 特売日につき返品お断り

☆item
原義は「同様に」です。

名詞の意味は「項目・箇条・種目・細目・商品」「うわさ・ニュースの項目・ねた」「恋人同士」です。

「この店は輸入品専門だ」は「This store sells only imported items. 」です。

「廉売・れんばい」の意味

「廉売・れんばい」は、平常よりも安い値段で売ることです。

「安売り」と同じ意味です。

以下のように使います。

毎週日曜日に廉売する 廉売日 廉売品

☆bargain
原義は「商売する」→「値切る」に変化しました。

名詞の意味は「見切り品・割引き値」「契約・取引・協定」です。

「農夫と野菜の値段をかけあう」は「bargain with the farmer for the vegetables. 」です。

「より有利な値段になるよう掛け合う」は「bargain for better pay」です。

関連語

「乱売」は、利益を度外視して安く売ることです。

「商品がだぶついて乱売を始めた」「乱売合戦」のように使います。

「ダンピング」は、市場での競争のために不当に安く売ることです。

「過当競争でダンピングする」のように使います。

「蔵ざらえ」は、売れずに倉庫にある商品を整理するために安く売ることです。

「年に一度の蔵ざらえ」のように使います。

「特売」は 特別に安く売ること、「廉売・れんばい」は 平常よりも安い値段で売ることです。

「売り出し」「安売り」「特売」「廉売・れんばい」は、類語です。

「投げ売り」「捨て売り」「叩き売り」「乱売」「ダンピング」「蔵ざらえ」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「物品を普通より安く売ること」です。

「売り出し」「安売り」「特売」「廉売・れんばい」のいずれも、日時を限って特別に安く売ることです。

「売り出し」には「新型車の売り出し」「新人の売り出し」のように、「新しいものを宣伝して売ったり、有名にしたりすること」という意味もあります。

おすすめの記事