稽古は「何らかの物事を繰り返し習っていくこと」。
たいていは誰かに教わりながらという状況になるので、そこはしっかりと頭に入れておいてほしい部分になります。
演習は「実際の状況を想定しながら行っていく訓練のこと」。
実戦的な訓練という言い方ができるでしょう。
本格的に行っていくケースで使用することが多いと言えます。
「稽古」の意味
稽古とは、何らかの物事を繰り返し習っていくことです。
特定の物事を練習するというケースで使っていく言葉になりますが、基本的には誰かに教わるという部分があります。
つまり、教えてくれる人がいるときに使う言葉になるので、そこは頭に入れておかないといけません。
稽古という言い方は有名ですし、いろいろな場面で使われているはずです。
「演習」の意味
演習とは、実際の状況を想定しながら行っていく訓練のことです。
より実際の状況に近いケースにおいて、行っていく訓練という意味になります。
普段の練習とは違うという意味で使われる言い方になりますから、そこは頭に入れておきましょう。
稽古とは意味はやや違いがあるので、そういう部分において区別をすることができるでしょう。
「稽古」と「演習」の用法や用例
「この人の稽古はそれなりに厳しい。
したがって、そういった覚悟を持ったうえで、取り組んだ方がいいだろう。
慣れるまではかなり大変に感じられると思うんだよ。」
「演習をすることで、本番をかなり意識することができるだろう。
したがって、実際に本番を迎えたときには、落ち着いて臨むことができると言えるのではないかな。」
稽古と演習は意味はやや似ている
稽古と演習は意味は似ている部分はあるでしょう。
ともに何かの練習などをするような場面で使っていきます。
大きな意味の違いはありません。
でも、一応違いと言える箇所はあるので、そこは頭に入れておいてほしいです。
ともにメジャーな言い方になりますから、これらは知っている人が多いでしょう。
馴染みを感じやすい言葉になります。