「穴埋め」は、損失を補ったり、欠けている所を補ったりすることです。

英語では「supply」「fill a hole」「covering a deficit」「filling a vacancy」「a stopgap」で表されます。

「金銭的な不足を補う」という意味の場合「covering a deficit」を使います。

「欠員を補う」という意味の場合「filling a vacancy」です。

「当座しのぎの」という意味の場合「a stopgap」です。

「彼は帳簿の穴埋めに株に手を出した」は「He dabbled in stocks to make up the deficit in the accounts. 」です。

「増補」は、書物の内容を補い増やすことです。

英語では「Enlarge a book」で表されます。

「改訂増補版」は「an enlarged and revised edition」です。

「穴埋め」の意味

「穴埋め」は、以下のような意味です。

①穴を埋めることです。

②転じて、損失を補ったり、欠けている所を補ったりすることです。

以下のように使います。

失敗の穴埋め 穴埋め式設問 赤字の穴埋め 穴埋め記憶 穴埋め作業 借金で赤字を穴埋め

☆dabble
自動詞の意味は「道楽半分に手を出す」「手足をバタバタする」です。

「道楽で株式に手を出す」は「dabble in the stock market. 」です。

「増補」の意味

「増補」は、書物の内容を補い増やすことです。

また、その増やしたものを指します。

既に出版した書物に新しい内容を加えて不足を補うことです。

以下のように使います。

初版を増補 増補を重ねる 改訂増補版

☆revise
他動詞の意味は「変える・見直す」「改定する・修正する」「復習する」です。

「計画の見直しを考慮されてはいかがでしょう」は「Why don’t you consider revising your plan? 」です。

☆埋・補の漢字

「埋」
字義は「うめる」「うまる・うもれる」です。

解字では、「土+豸+里」で構成されます。

「豸+里・まい」の部分は「うずめる」を表します。

これらにより「土中にうずめる」を表し「うめる」を意味します。

「補」
字義は「おぎなう」「おぎない」「縫い取り・明・清時代の官服の縫い取り」「官職を授ける」です。

解字では、「衣+甫」で構成されます。

「甫・ほ」の部分は「扶」に通じ、「手を貸して助ける」を表します。

これらにより「衣類のほころびに他の布をあててつくろう」を表し「補う」意味します。

「穴埋め」は 損失を補ったり、欠けている所を補ったりすること、「増補」は 書物の内容を補い増やすことです。

「補給」「補填」「填補」「穴埋め」「増補」は、類語です。

「充填」「拾遺・しゅうい」「補遺・ほい」は、これらの言葉の関連語です。

共通する意味は「不足を補い埋めること」です。

「穴埋め」は、損失のほか、欠落・欠損・空白などを補うという意味で広く使われます。

「増補」は、書物の内容などを増やし、不足を補うことです。

おすすめの記事