頭でっかちは「頭や上の方だけが異様に大きいこと」。
頭や上の方だけがそれ以外と比べて大きく、不釣り合いに感じられるようなシーンで使っていきます。
竜頭蛇尾は「頭は竜のように立派なのに、身体は蛇のように細い状態のこと」。
要するに最初は勢いが盛んだが、徐々にその勢いがなくなっていくという状況において使用していく言葉と言えるでしょう。
「頭でっかち」の意味
頭でっかちとは、頭や上の方だけが異様に大きいことです。
そういった何とも奇妙な光景に対して使っていきますけど、それとは別に理論や知識だけで、行動が伴っていない人物に対して使うこともあります。
したがって、複数の意味があるということです。
頭だけが異様に大きく、不釣り合いという意味が特に有名なので、そこは覚えておきましょう。
「竜頭蛇尾」の意味
竜頭蛇尾とは、頭は竜のように立派なのに、身体は蛇のように細い状態のことです。
したがって、頭と身体が釣り合っていないという意味で使われる言葉と言えます。
そして、最初は勢いがすごかったのに、徐々にその勢いが弱くなっていくという意味でも使われるため、竜頭蛇尾に関してはそういった面についても覚えておくと良いでしょう。
「頭でっかち」と「竜頭蛇尾」と用法や用例
「頭でっかちなな人は知識や理論に関しては優れている面を披露するものの、行動力がないから、それを実践する気がないんだ。
要するに口だけって感じだな。」
「今日の試合は完全に竜頭蛇尾の状況だったと言えるだろう。
初回から猛攻を仕掛けて大量点をとったものの、それ以降についてはパッとしない展開に落ち着いてしまったからな。」
頭でっかちと竜頭蛇尾は異なる意味も持っている
頭でっかちと竜頭蛇尾に関しては、頭とそれ以外の部分が不釣り合いである、頭だけが異様に大きい、立派であるという意味で主に使われます。
したがって、両者は似ている面を持っているものの、それとは別の意味もあります。
頭でっかちは知識や理論だけは優れている人、竜頭蛇尾は勢いが最初だけの状況でもそれぞれ使っていくのです。