「便利」は、都合の良いことです。
うまく役立つことです。
英語では「convenience」で表されます。
「このホテルは観光に便利だ」は「This hotel is conveniently located for sightseeing.」です。
「便利屋」は「a utility man」「a handyman」です。
「簡便」は、手軽で便利なことです。
「簡便な方法」は「a simple and easy way」です。
「重宝」は、使って便利なことです。
英語では「convenience」「handy」「useful」で表されます。
「便利な」という意味の場合「convenience」です。
「手ごろな」という意味の場合「handy」です。
「有用な」という意味の場合「useful」です。
「この辞書を重宝しています」は「I find this dictionary very handy.」
「彼は重宝がられる」は「He proves useful to everyone.」です。
「便利」の意味
「便利」は、以下のような意味です。
①都合の良いことです。
うまく役立つことです。
②転じて、あることをするのに都合のよい状態を指します。
③「大小便の通じ」を指します。
徒然草に「一日のうち、飲食・便利・睡眠・言語・行歩、止むことを得ずして多くの時を失ふ」とあります。
以下のように使います。
コンピューターを使った方が便利だ 便利な仕掛けが施されている
これは便利でよい ここは交通の便利な場所だ 便利の悪い土地
「簡便」の意味
「簡便」は、手軽で便利なことです。
簡単で便利なことです。
以下のように使います。
簡便なテント 簡便な仕掛けが施されている
これは簡便でよい 簡便な方法を選ぶ これは簡便に操作できます
<関連語>
「軽便・けいべん」は、物事が大掛かりでなく、それなりに役に立つさまです。
「この機械は軽便なところがとりえだ」のように使います。
「至便・しべん」は、非常に都合よく役に立つさまです。
「交通至便の場所」のように使います。
「便」は、都合の良いことです。
また、都合の良い手段であることです。
「交通の便の良い所」「バスの便がある」のように使います。
「利便」は、都合の良いことです。
また、便利なことです。
「関係者の利便を図る」のように使います。
「重宝」の意味
「重宝」は、以下のような意味です。
①貴重な宝物のことです。
大切な宝です。
「じゅうほう」ともいいます。
②珍重することです。
大切に取り扱うことです。
狂言・粟田口に「粟田口を何とて重宝するぞ」とあります。
③使って便利なことです。
便利だと感じてよく使うことです。
「調法」とも書きます。
以下のように使います。
新しい機械は重宝している 重宝な道具 皆に重宝がられる
たいへん重宝しております。
これは重宝でよい
「便利」は 都合の良いことやうまく役立つこと、「簡便」は 手軽で便利なこと、「重宝」は、 使って便利なことです。
「便利」「簡便」「重宝」は、類語です。
「軽便・けいべん」「至便・しべん」「便」「利便」は、これらの言葉の関連語です。
共通する意味は「都合よく、うまく役立つさま」です。
「便利」は、最も広く使われている言葉です。
「簡便」は、物事が複雑でなく手間が少ないわりには都合がよく、役に立つさまを表します。
「重宝」は、物事が都合よく役に立つさまです。
また、役に立つ物として大切にされることです。