定石は「囲碁において最善とされる打ち方のこと、特定の物事を処理するにあたって定まった方法のこと」。
どちらかと言えば後者の方で使用されやすい言葉です。
当たり前と言える手段をとる際に使います。
王道は「楽な手段、最適な手段のこと」。
楽なやり方という意味がありますけど、最適な手段という意味もあるので、これは定石にかなり似た意味の言葉と言えます。
「定石」の意味
定石とは、囲碁において最善とされる打ち方のこと、特定の物事を処理するにあたって定まった方法のことです。
定石に関しては、後者の意味の方が有名であり、前者に関しては特定の人たち以外はまず使いません。
したがって、複数の意味があるものの、特定のシーンにおいて定まった方法という意味の方だけ覚えておけばいいでしょう。
「王道」の意味
王道とは、楽な手段、最適な手段のことです。
楽な手段という言葉はあまりメジャーではありませんが、最適な手段に関しては、多くが王道という言葉からイメージする最たる意味でしょう。
これに関しては定石と同じような意味と評価することができますし。
王道に関しても定石と同じくらい有名な言葉なので、きちんとその意味は理解しておいた方が良いです。
「定石」と「王道」の用法や用例
「定石という言葉を日常生活の中で使用することあるが、これは実は囲碁からきている言葉なんだ。
したがって、そういった部分は目知識として知っておいた方が良い。」
「この場面ではやはり送りバントが王道だろう。
下手に動いてチャンスを逸してはもったいない。
次はクリーンナップなんだから、まずはチャンスを作ることが大切だ。」
定石と王道は基本的な意味は同じ
定石と王道に関しては基本的には同じ意味の言葉として使われています。
したがって、どちらも特定の場面における定まった方法、最善の方法という意味で覚えておくと良いでしょう。
両方とも日常生活の中でそれなりに使う可能性がある言葉ですから、しっかりと意味は理解しておくべきです。
ただ、区別はしづらいと感じるはずです。