不全は「機能などが完全ではない、不十分であること」。

何らかの機能に関して、問題視できる部分があるときに使っていく言葉と言えます。

不完全は「欠けている部分などがあり、完全な状態ではないこと」。

不完全に関しては状態に注目をする言葉なので、そこが不全との違いと言えるでしょう。

不完全はそこそこ使う機会があるはずです。

「不全」の意味

不全とは、機能などが完全ではない、不十分であることです。

機能に関して注目していく言葉と言えるので、そこが特徴的でしょう。

一般的には人間の身体における異常などを指すときに使われることが多く、例えば心不全などの形で、人間の生命維持に関する機能が不十分であるシーンで使われることが多いです。

たまに耳にする言葉と言えます。

「不完全」の意味

不完全とは、欠けている部分などがあり、完全な状態ではないことです。

したがって、不完全に関しては状態に注目する言葉と言えます。

状態において、完全と言えるものと比較すると問題が少なからず発見されるようなケースで使っていく言葉です。

不全は機能に注目していくので、そこで見分けることが十分にできると言えるでしょう。

「不全」と「不完全」の用法や用例

「冬になると、どうも心臓に異常が出る人が多くいるんだ。

したがって、心不全で亡くなる人が増えてしまう。

どうしても心臓に負担がかかりやすい季節なんだろう。」

「このトレーディングカードは若干だけど傷が存在する。

したがって、不完全な状態であり、買取価格は多少なりとも減額することになる。

この金額で良ければ買取るけど。」

不全と不完全はどちらも完全じゃないこと

不全と不完全はどちらも完全ではない、どこかしらに問題があるという意味になります。

ただ、不全は機能に問題があるケースで使い、不完全は状態に問題があるケースで使うので、そこに違いがあると言えるでしょう。

したがって、違いを見分けることは割と簡単であり、言葉は似ていますけど、現実的に十分区別できると言えるはずです。

おすすめの記事