「充電」は、コンデンサーまたは蓄電池などに電荷を蓄えることです。

英語では「charge」で表されます。

「蓄電池に充電する」は「charge a storage battery 」です。

または、比喩的に、一定期間休養し、将来に備えて活力を蓄えることをいいます。

「活力をたくわえること」という意味の場合「recuperate」「recoup」「recharge one’s batteries」で表されます。

「蓄電」は、電気をためることです。

英語では「storage of electricity」で表されます。

「蓄電器」は「an electric condenser」です。

「充電」の意味

「充電」は、以下のような意味です。

①コンデンサーまたは蓄電池などに電荷を蓄えることです。

外部電源から電流を取り入れて蓄電池・蓄電器にエネルギーを蓄えることをいいます。

②比喩的に、一定期間休養し、将来に備えて活力を蓄えることです。

人が次の活動に供え知識や活力を蓄えることをいいます。

以下のように使います。

バッテリーに充電する
充電式の電気カミソリ
充電器 充電式
三か月の充電期間も終わり活力がみなぎる

<充電器>
蓄電池の充電に用いる器具のことです。

特に交流の電源を整流して充電に適する直流電圧を得る装置のことです。

「蓄電」の意味

「蓄電」は、電気をためることです。

「充電」と同じ意味です。

以下のように使います。

蓄電装置
蓄電池

<蓄電器>
コンデンサーのことです。

電極の間に誘電体を挟んだものです。

静電容量を持つ回路部品として働きます。

誘電体として、空気・雲母・油・紙・プラスティックフィルム・磁器・酸化被膜等が用いられます。

容量が一定の固定コンデンサーと、変化できる可変コンデンサー(バリコン)があります。

<充と蓄の漢字>

「充」
字義は「みちる」「あてる」「ふさぐ」「備える」「多い・わずらわしい」です。

解字では、「儿+育」で構成されます。

「儿」の部分は、人の象形です。

「育」の部分は、「はぐくむ」を表します。

二つの部分が合わさって「育って成人となる」を表します。

これから、「みちる」を意味するようになりました。

「蓄」
字義は「たくわえる」「やしなう」です。

解字では、「艸+畜」で構成されます。

「畜」は、「たくわえる」の意味です。

「艸」の部分と合わさって「蓄えた野菜」を表します。

これから「たくわえる」を意味するようになりました。

「充電」は電荷エネルギーを蓄えること、または、比喩的に将来に備えて活力を蓄えることをいいます。

「蓄電」は電気をためることです。

「充電」「蓄電」は、類語です。

共通する意味は「蓄電池蓄電器などにエネルギーを蓄えること」です。

「充電」は、バッテリーに外部電源から電流を流しエネルギーを蓄えることです。

または、「充電」は「三か月間の休暇を取って充電する」のように比喩的に用いられ、人間の活力などを蓄えることをいいます。

「蓄電」は、電気をためることですが、単独ではあまり使われません。

おすすめの記事