「作文」と「論文」の違い・意味と使い方・由来や例文

B!

作文は「自分の体験したことや考えたことなどを自由に記述していくスタイルの文書のこと」。

小学校などで課されることが多く、そこまで難易度は高くありません。

論文は「特定の考えや結論に至るまでの根拠などを明示しながら記述していくスタイルの文書のこと」。

高校や大学などで課されることが多く、難易度は相対的に高いです。

「作文」の意味

作文とは、自分が体験したことや思ったことなどを自由に記述していくスタイルの文書のことです。

したがって、特に難しいところはなく、多くの人たちが気軽に取り組むことができます。

小学校などではこの作文が課されることは割とあり、誰もが経験していると言えるものです。

ただ、大人になると作文というものに関してはほぼ縁がなくなる状況でしょう。

「論文」の意味

論文とは、特定の考えや結論に至るまでの根拠などを添えて記述していくスタイルの文書のことです。

論文に関しては根拠をきちんと添える必要があるため、その点において作文よりは難易度が高いと言えます。

主に高校や大学などで課されることが多いですが、高校では小論文という言い方をする場合もあり、本格的な論文に取り組む機会は少ないです。

「作文」と「論文」の用法や用例

「昔は作文なんてものを書かされたな。

ただ、最近は作文に取り掛かる機会は全くないから、実際にそういったものを書いていた頃が非常に懐かしく感じられるよ。」

「大学に入ると論文を書く機会が増えるな。

特に卒論に関しては非常に量が膨大で、かなり長い時間がかかるから相当苦労するんだろうね。

今からとても先が思いやられてしまうよ。」

作文と論文は記述スタイルが違う

作文と論文は記述スタイルの部分で大きな違いがあるのです。

作文はこれといったルールは存在せず、思ったことや感じたことをそのまま書いていくことができます。

したがって、子供でも取り組むことができます。

でも、論文は根拠が必要ですから、ある程度思慮が要求されるために、高校生や大学生になってからじゃないと厳しいと言えるでしょう。

最新の記事はこちらから