「なだらか」は、傾きが緩やかなさまです。

英語では「gentleness」で表されます。

「庭は池の方になだらかに傾斜している」は「The garden slopes gently down to the pond. 」です。

「なだらかに起伏する草原」は「an undulating meadow」です。

「緩やか・ゆるやか」は、傾斜が急でないさまです。

英語では「gentle」「softly」で表されます。

「緩やかな傾斜」は「a gentle slope」です。

「緩やかな川の流れ」は「a gentle stream」です。

「なだらか」の意味

「なだらか」は、以下のような意味です。

①傾きが緩やかなさまです。

②物事がゆっくりと滞ることなく進むさまです。

   源氏物語(橋姫)に「若き人々のなだらかに物聞ゆべきもなく」とあります。

③穏やかで角立たないさまです。

平穏無事なさまです。

   源氏物語(玉鬘)に「響の灘もなだらかに過ぎぬ」とあります。

以下のように使います。

なだらかな山すそ なだらかな坂 丘陵地帯がなだらかに続く ななだらかな口調で話す なだらかに事が運ぶ 会談はなだらかに進んだ 

「緩やか・ゆるやか」の意味

「緩やか・ゆるやか」は、以下のような意味です。

①ゆるいさまです。

ゆとりのあるさまです。

②傾斜が急でないさまです。

「なだらか」と同じ意味です。

③動きなどがゆっくりしているさまです。

④厳しくないさまです。

寛大なさまです。

以下のように使います。

緩やかなカーブ 緩やかな流れ 緩やかな坂 緩やかな社会の変化 規則が緩やかだ 

関連語

☆undulate
自動詞の意味は「波のように動く・波立つ」「起伏に富んでいる・浪形になっている」です。

「風邪で波打っているトウモロコシ」は「The corn stalks undulating in the wind」です。

☆gentle
原義は「同じ種類」→「良い家系の」→「育ちの良い」に変化しました。

形容詞の意味は「優しい・親切な」「穏やかな・緩やかな」「おとなしい」「家柄が立派な」です。

「物静かな声」は「a gentle voice」です。

「少し運動をしなさい」は「Take a little gentle exercise. 」です

「なだらか」は 傾きが緩やかなさま、「緩やか・ゆるやか」は 傾斜や曲がり方が急でないさまです。

「なだらか」「緩やか・ゆるやか」は、類語です。

共通する意味は「傾斜などが急でないさま」です。

「なだらか」は、傾斜の度合いが急でないさま、また平穏なさまです。

「緩やか・ゆるやか」は、傾斜の度合いのほか、曲がり方が急でなく、徐々であるさまをいいます。

また、「緩やかな川」ように、動きが急でないさまを表します。

さらに、「校則を緩やかにする」のように、「規則などがあまり厳しくないさま」という意味もあります。

おすすめの記事