生き永らえるは「死の危機に瀕しながらも、なんとか生き延びること」。
死の危険性が現実のものであると言える状況において、それをなんとか切り抜けるシーンで使います。
生き抜くは「困難などを突破しながら、生きていくこと」。
困難な状況がありながらという点はかなり大切なポイントになってきます。
そこはしっかりと把握しておきましょう。
「生き永らえる」の意味
生き永らえるとは、死の危機に瀕しながらも、なんとか生き延びることです。
死の危険性が十分にあったと言えるケースで使用するので、滅多に使うことはできない表現になります。
だから、馴染みはほぼ感じられない言い方になるでしょう。
自身で使う可能性も低いです。
でも、知名度的にはそこそこ高く、知っている人は割と多くいるはずです。
「生き抜く」の意味
生き抜くとは、困難などを突破しながら、生きていくことです。
困難な状況がありながら、生きているという状況に対して使っていく言葉になります。
こちらも死の危険性といったケースを含むと言えますから、同じようなシーンで使える可能性はあるでしょう。
生き永らえると比べると、知名度は高いと言えるのではないかと思われます。
「生き永らえる」と「生き抜く」の用法や用例
「人はどういう状況であっても、なんとか生き永らえることを目指していく。
本能的に死を避けるという部分は、誰にもあると言えるのではないかと思うんだ。」
「人は生きる中で、多くの困難に直面すると言える。
しかし、そのような状況に遭遇しても、なんとか乗り越えて、そのうえで生き抜く状況が見られると言えるはずだ。」
生き永らえると生き抜くはともに日常的にはあまり使わない
生き永らえると生き抜くは意味は同じではないですが、似ている部分はちゃんとあるでしょう。
したがって、共通点を感じることはできるのではないかと思われます。
でも、これらの言葉は日常的はあまり使われません。
使うことができる場面がそんなに多くないため、そこは頭に入れておきましょう。
でも、知っている人は結構多くいます。