「砂州」は、「砂嘴・さし」が入り江の対岸まで達しているものをいいます。

英語では「a sandbank」「a sandbar」「shoal」で表されます。

「中州」は、川の中で、土砂が堆積して水面に出て島のようになったところです。

英語では「a sandbank」「a sandbar」で表されます。

「河口付近にある中洲」という意味の場合「a sandbar」で表されます。

「デルタ」は、「三角州」です。

英語では「a delta」で表されます。

「デルタ地帯」は「a delta region」です。

「ナイル川のデルタ地帯」は「the Nile Delta」です。

「砂州」の意味

「砂州」は、「砂嘴・さし」が入り江の対岸まで達しているものをいいます。

「砂嘴・さし」は、沿岸流によって運ばれてきた砂礫(されき)が入り江や湾口に堆積し、岸から海中へ堤状になって突き出たものをいいます。

駿河湾の三保の松原が砂嘴の代表的なものです。

以下のように使います。

砂州の代表的なものに天橋立がある 砂洲は砂嘴が対岸に達したものです

「中州」の意味

「洲」は、水流によって土砂が堆積して、河川・湖・海の水面上に現れた所です。

「中州」は、川の中で、土砂が堆積して水面に出て島のようになったところです。

「水かさが増して中州が水没する」のように使います。

☆shoal
名詞です。

「浅瀬・州・砂洲」「隠れた危険」という意味です。

☆sandbank
名詞です。

「砂洲・浅瀬」という意味です。

「デルタ」の意味

「デルタ」は、ギリシャ語です。

アルファベット第四字の大文字が三角形であることから「三角州」を表すようになりました。

数学に於いては、関数の変量、あるいは変数の変量を表す記号です。

さらに、金属・合金などの「相」を示す記号の一つです。

以下のように使います。

デルタ地帯 ナイル川は大きなデルタを形成した デルタ関数 デルタロケット メコンデルタ

「砂州」は 「砂嘴・さし」が入り江の対岸まで達しているもの、「中州」は 川の中で、土砂が堆積して水面に出て島のようになったところ、 「デルタ」は 「三角州」です。

「州」「中州」「砂州」「デルタ」は、類語です。

共通する意味は「土や砂が堆積して、河川や湖、海の水面上に現れた所」です。

「洲」は、水流によって土砂が堆積して、河川・湖・海の水面上に現れた所です。

「砂州」は、沿岸流で運ばれた砂礫(されき)が、入り江の一方の端に堆積してゆく細長く伸びたものです。

「砂洲」とも書きます。

「中州」は、川にできた「州」です。

「中洲」とも書きます。

「デルタ」は、河川の運んだ土砂が河口に堆積してできた扇状の陸地です。

「三角州」ともいいます。

おすすめの記事