無給は「給料が出ない状況であること」。

給料が出ないで何らかの仕事をするような場合に使っていきます。

無給というケースは多くはないものの、世の中では存在している可能性はあります。

ただ働きは「給料が出ない仕事のこと」。

何らかの仕事をするにあたって、給料が出ないケースで使います。

意味は無給にかなり近い状況です。

「無給」の意味

無給とは、給料が出ない状況であることです。

給料が出ない仕事をするときに使う言葉であり、基本的にはそのような仕事はあまりないはずです。

しかし、あえて無給で仕事を引き受けるケースなどもありますから、全く使えないわけではないのです。

それにボランティアのようなケースにおいても使えなくはないので、使用する場面自体はあると言えるでしょう。

「ただ働き」の意味

ただ働きとは、給料が出ない仕事のことです。

そのため、無給と意味はほぼ変わりません。

しかし、ただ働きに関しては給料が出ないことに関して、不本意であると感じているケースで使われやすいでしょう。

無給の場合には、それを承知でやる場合もありますが、ただ働きはそうではないケースでもたまに使われることがあると思われます。

「無給」と「ただ働き」の用法や用例

「無給だけど、今回の仕事に関しては内容自体が非常に面白そうで、そこに魅力を感じている面もある。

したがって、給料が出なくてもやってみたいと思えるんだよな。」

「仕事同然だけど、ただ働きと言えるようなケースが世の中にはある。

そういったものをこなさないといけないときには、モチベーションを上げるのが本当に大変だろうな。」

無給とただ働きはほぼ同じ意味

無給とただ働きについては意味の違いはほぼありません。

どちらも仕事などにおいて、給料が出ないという意味で使っていくのです。

ただ、無給は給料が出ない状況を容認しているケースで使うこともありますが、ただ働きは不本意に感じている場合が多い可能性があります。

両者に関しては、そういった部分についても覚えておくといいでしょう。

おすすめの記事