寒いは「空間や時期などの概念が、他の比較対象と比べて温度が低いもの、低く感じること」。

また、「コメントなどに対してつまらない、おもしろくないこと」。

冷たいは「物体や液体などが、他の比較対象と比べて温度が低いもの、低く感じること」また、慣用句などにも用いられ、「人を見下す、非難する」意味も含まれている。

「寒い」の意味

寒いは、空間や時期、時間などの手で触れることができず、肌で感じることにより、体感するもので、他と比べて温度が低く感じます。

またそれを表現する言葉です。

何度以下からが寒いといった基準はなく、人により差があります。

あまりにも寒い空間にいると、低体温症や凍傷などの危機的状況になり、命の危険性があります。

対義語は「暑い」です。

また、つまらない、おもしろくないコメントやギャグなどに言うことがあります。

「冷たい」の意味

冷たいは、液体や固体などを直接触れたとき、他のモノと比べて温度が低く感じることを指します。

こちらも何度以下からが冷たいといった基準はありません。

対義語は「熱い」です。

ドライアイスなど、あまりにも冷たいものに触ると、冷たいを通り越して熱く感じます。

また、慣用句に用いらており、多くの意味は「非難する」「温かい心を持たず、負の感情をもつ」などマイナスの意味があります。

「寒い」と「冷たい」の用例

寒いは「今日は寒い」「外は寒いから、出かけたくない」「上司の寒いギャグを聞かされるのはもう飽き飽きだ」「このコメゲキ寒」など。

冷たいは「このジュースは冷たい」「冷蔵庫から出したばかりの瓶ビールは冷たい」「冷たい視線」「体はもう冷たくなっている」など。

体が冷たい=体温がなく、心臓が動いていない状態を指し、すでに亡くなっていることを意味します。

寒いと冷たいはいろんな方言がある

寒いには「しばれる」「ひやい」「さぶい」などいろんな言い方があり、同様に冷たいも「ひゃっこい」「ぬるい」「ひゃっけ」などがあります。

自分の住んでいるところでは、なんて言うのか調べみてるのもいいもしれません。

もし自分とは違う県外の人がいたら、首に冷たいジュース当ててみてはどうでしょうか。

もしかしたら、「つめたっ」ではなく、その人の方言が出てくるかもしれません。

おすすめの記事