「付きまとう」は、常に付き従って離れないことです。

英語では「follow about」で表されます。

「不良がいつも彼女に付きまとっていた」は「A young hoodlum was always around her.」「A young hoodlum was always hanging around her.」
「A young hoodlum was always dogging her.」です。

「まつわる」は、絶えずくっついていて離れないことです。

英語では「coil around」「follow about」「concerning」で表されます。

「からみつく」という意味の場合「coil around」を使います。

「付きまとう」という意味の場合「follow about」です。

「関連する」という意味の場合「concerning」です。

「彼の失踪にまつわる秘密」は「A secret surrounding his disappearance」です。

「まとわり付く」は、物に絡みつく、またからむように付きまとうことです。

英語では「coil around」「twine around」「cling」で表されます。

「子供が彼にまとわりついて離れなかった」は「The children followed him about and would not let him go.」です。

「付きまとう」の意味

「付きまとう」は、以下のような意味です。

①常に付き従って離れないことです。

うるさくくっついて回ることです。

わずらわしいほどそばに付いて離れないことです。

②ある事柄や事情などが自分の身に付いて回って離れないことです。

ある感情がいつも頭から離れないことです。

以下のように使います。

失敗するのではないかという不安がつきまとう 怪しげな男が付きまとう
過去の罪が付きまとう 不良に付きまとわれる 学歴が付きまとう社会

「まつわる」の意味

「まつわる」は、以下のような意味です

①物に絡みつくことです。

まきつくことです。

源氏物語(夕顔)に「軒のつまなどに這ひまつわれたるを」とあります。

②絶えずくっついていて離れないことです。

「まとわる」「付きまとう」と同じ意味です。

万葉集(13)に「藤波の思ひまつわり」とあります。

③筋が通らなくなることです。

訳が分からなくなることです。

④関係することです。

関連することです。

以下のように使います。

ほつれた糸がまつわる 裾がまつわる それにまつわる話
あの件が頭まつわって離れない

「まとわり付く」の意味

「まとわり付く」は、「まつわりつく」と同じ意味です。

物に絡みつく、またからむように付きまとうことです。

以下のように使います。

蜘蛛の巣がまとわりつく 母親にまとわりついて離れない子供
ほつれた糸がまとわり付く 脳裏にまとわりつく 足元にまとわりつく猫

<その他の類語>
「まとい付く」は、絡まりつくことです。

「まつわりつく」ことです。

「付きまとう」は 常に付き従って離れないこと、「まつわる」は 絶えずくっついていて離れないこと、「まとわり付く」は、 物に絡みつく、またからむように付きまとうことです。

「付きまとう」「まつわる」「まとい付く」「まつわり付く」は、類語です。

共通する意味は「そばにずっと付いていて離れない」です。

「付きまとう」は、人が意識的に付き従ってくる場合や、払いのけようとしてもある考えや感情などが離れない場合、肩書や経歴などの物事が付いて回る場合があります。

「うるさくて嫌なのに付いてくる」という意味で使います。

「まつわる」「まとい付く」「まつわり付く」は、人や動物以外のものにも使います。

体に絡みつくような状態をいいます。

「まつわる」は、「名刀にまつわる言い伝え」のように「関係がある」という意味でも使います。

おすすめの記事