延年転寿は「歳老いていっても、ますます長生きすること」。
要するに長生きしている状況を表す言葉と言えます。
でも、具体的な基準がないため、どの程度まで生きれば延年転寿と言えるのかはは微妙です。
延命息災は「命を延ばし、災いを止めること」。
命を伸ばす、つまり長く生きるという点は延年転寿と同じですが、災いを止めるという意味があるので、ここは特徴と評価できるでしょう。
「延年転寿」の意味
延年転寿とは、歳老いていっても、ますます長生きすることです。
ある程度の年齢になっているのに、さらに長生きをしていくという意味です。
要するに長く生きているということになるわけですから、わざわざこういう表現をする必要性は低いでしょう。
長生きだけで十分に伝わるので、こういった言葉の使用頻度はかなり低いはずです。
そこに関して特に頭に入れておくといいと思われます。
「延命息災」の意味
延命息災とは、命を延ばし、災いを止めることです。
命を伸ばすということは長生きするという意味になりますから、そこは延年転寿と同じと言えるはずです。
ただ、災いを止めるという意味はないので、この点に関しては延命息災ならではの部分と言えますし、特徴的な箇所でしょう。
ここは特に覚えておかないといけないポイントになると解釈できると思われます。
「延年転寿」と「延命息災」の用法や用例
「今は平均寿命がかなり高くなっているから、高齢になってもまだまだ生きることができる状況だろう。
延年転寿のような状況だと、人生がより長く感じられるんだろうな。」
「災いを避けて生きることができれば、それだけ長生きすることが可能だ。
そんな延命息災の考えがあれば、多くがより長い寿命を全うできるのではないか。」
延年転寿と延命息災はともに長生きすること
延年転寿と延命息災はかなり意味が似ている状況です。
ともに長生きするという意味があるので、言葉としての差はそんなにないでしょう。
でも、延命息災については、災いを止めるという意味が含まれていますから、そこは特徴的と言えるでしょうし、延年転寿との違いと評価できる可能性もあるため、覚えておいた方がいいと思われます。