流言蜚語は「根拠が特に存在しない噂のこと」。

根拠がないため、事実ではない可能性も十分に考えられる噂のことを指します。

そういったものであっても、世の中には信じる人もいるために、流言蜚語のようなものが存在するわけです。

口から出まかせは「何も考えずにいい加減なことを言い続けること」。

いい加減なことなので、結局は根拠がないと言えるでしょう。

流言蜚語と同じような意味の言葉です。

「流言蜚語」の意味

流言蜚語とは、根拠が特に存在しない噂のことです。

根拠がないという状況なので、それ自体が嘘である可能性が大いにあります。

したがって、本来はそういったモノを信じることはないと思われるものの、実際には信じてしまう人はそれなりにいるのです。

だからこそ、流言蜚語に当たるものが世の中で生まれていると評価できるわけです。

「口から出まかせ」の意味

口から出まかせとは、何も考えずにいい加減なことを言い続けることです。

特に考えもしないで、思いのまま喋っている状況なので、かなり適当な雰囲気が漂ってきています。

したがって、そういった状況で話している内容については大したことではないと言える可能性が高いでしょう。

中には真実ではないものも含まれている可能性があります。

「流言蜚語」と「口から出まかせ」の用法や用例

「世の中には流言蜚語が多く存在している。

これといった根拠がない単なる噂と言えるものは普通に見つかるはずだ。

しかし、そういったものであっても信じる人は確実にいるんだろうな。」

「口から出まかせな状況が続くと、人としての信用を失うよな。

どうせまた適当なことを言っているだろうと思われる可能性が高くなるからね。」

流言蜚語と口から出まかせは信用できない話に対して使う

流言蜚語と口から出まかせについては意味は割と似ています。

どちらも信用できない話に対して使っていくのです。

根拠がないとか、適当に言っているだけなどのケースで使用していくので、流言蜚語と口から出まかせは同じようなケースで見聞きしやすいでしょう。

これらの言葉に相当する状況はそれなりにあるはずですから、ぜひ覚えておきましょう。

おすすめの記事