酔っ払いは「酒にひどく酔っている状態のこと」。

酒を多く飲んだ結果、酔っている状態、平常心ではない状態のときに酔っ払いという言葉を使います。

飲んだくれは「酒ばかり飲んでいる状態の人のこと」。

酔っている状態であるケースも含みますが、酒を常に飲んでいる、高い頻度で飲んでいるような状況に対して使っていく言葉と言えます。

「酔っ払い」の意味

酔っ払いとは、酒にひどく酔っている状態のことです。

酒を大量に飲むなどした結果、酔いが回ってしまい、平常心とは程遠い状況が見られるような人に対して使っていく言葉です。

酔っ払いにも程度がありますけど、一般的なイメージでは、ふらついて歩くのも困難な状態の人たちに対して使っていきます。

ただ、もっと軽度の人に対しても使うことがあります。

「飲んだくれ」の意味

飲んだくれとは、酒ばかり飲んでいる状態の人のことです。

いつ見ても酒を飲んでいる、酒がないと生きることができないと思われるような人に対して使います。

実際、そのような状態になっている人はあまり多くはないものの、全くいないということはないでしょう。

したがって、飲んだくれを使う機会は少ないとは言え、使う機会がゼロとは言い難いです。

「酔っ払い」と「飲んだくれ」の用法や用例

「俺の友達がこの前の飲み会ですごい酔っ払いになったんだけど、普段とは別人のような状況になっていて驚いたよ。

ふらふらしているような状況だったし、かなり危なっかしかったね。」

「飲んだくれの状態だと、さすがに仕事をしている余裕はなさそうだ。

だから、そういう状態の人に関しては、どうしても無職というケースが多いのだろう。」

酔っ払いと飲んだくれは酒好きという点は共通

酔っ払いと飲んだくれに関しては、意味は全く同じではありません。

ちょっと違いがあります。

しかし、ともに酒が好きだからこそ陥る状況と言えます。

酒好きという点に関しては明らかに共通しているので、そこは知っておきましょう。

そして、酔っ払いと飲んだくれに関しては、同一人物が両方とも当てはまる可能性があると評価できます。

おすすめの記事