尊厳死は「死期の近い人に不必要な延命処置をしないで自然に息を引き取る選択をすること」。
「選択死」と言い換えると分かりやすい。
安楽死は「死期の近い人が苦しみ死ぬのを避けるために選択する処置のこと」。
「安静処置」と言い換えると分かりやすい。
現在の日本では尊厳死も安楽死も合法ではありませんから、もし安易に行われると殺人罪に問われるのです。
「尊厳死」は選択死
「尊厳死」は延命装置をはずかどうかと言う選択の問題です。
装置を外すことは現場の判断に任されているのが現状です。
投薬による積極的尊厳死は日本では違法行為となります。
延命処置を外すことで自然に亡くなるのを待つことを選択するのです。
本人や周囲のことを考えれば「尊厳死」と言う問題は将来必要になるかも知れません。
「安楽死」は安静処置
「安楽死」は終末治療における苦痛除去の処置のことです。
患者の苦しみが極度になれば、医師はそれなりの処置をしなければなりません。
がん患者へのモルヒネ投与もその一つです。
しかし、そうだからと言って死亡させることは殺人になるのです。
また、当人が生前安楽死を希望していた場合でも、嘱託殺人に問われてしまいます。
「安楽死」」は人間の理想的な死に方かも知れませんが、認められていません。
「尊厳死」も「安楽死」も理想
「尊厳死」は過度の延命処置は止めて、自然に亡くなるのを待つことですから、当人にとっては尊厳ある理想的な死に方なのです。
見込みがあるのに延命装置を止めることは殺人に問われる行為です。
まったく見込みがない、脳死状態ならば医師は取り外しを家族に打診することになります。
それでも慎重には慎重を期さなければならないのです。
「安楽死」も死に方の理想と言えますが、禁止されています。
「尊厳死」と「安楽死」とは
人は楽に死を迎えたいと願うものですが、「尊厳死」や「安楽死」と言う難しい問題に直面することは覚悟しておかねばなりません。
あくまでも自然死が良いという考えが日本にはありますから、現場がどうであれ積極的「尊厳死」や「安楽死」は現在の日本の法律では認められていません。
一方で、脳死状態が改善されなければ臓器提供が認められている訳で、脳死は死であるという概念が定着しつつあります。