絵空事は「空想的であり、儚い望みのこと」。
現実味がそれほどなく、かつ儚いと言える願望のような気持ちに対して使っていきます。
基本的には否定の意図があって使う言葉と言えるのです。
夢物語は「現実味のない話のこと」。
願望に近い内容についての話であり、かつその内容に現実味がない状況で使っていきます。
夢物語に関しても、否定的な意味合いを持った言葉と評価できるでしょう。
「絵空事」の意味
絵空事とは、空想的であり、儚い望みのことです。
現実味がそれほどなく、かつ儚いと言える内容に関して使っていきます。
絵空事というのは、こういった特徴を持った言葉ですが、特定の人間が話す内容を否定的に捉える際に使っていきます。
そして、その人の話が空想的であり、儚い望みであることをバカにするようなニュアンスがあるのです。
「夢物語」の意味
夢物語とは、現実味のない話のことです。
現実味がないので、空想的という言い方ができ、その意味では絵空事と同じような扱いになります。
また、絵空事と同じように、現実味がない話をする人間をバカにするようなニュアンスも含まれた言葉なので、その点でも同じような性質を持っているのです。
かなり似た側面がある言葉と評価可能でしょう。
「絵空事」と「夢物語」の用法や用例
「あの人は本当に絵空事が好きだな。
そんなもの現実であるはずがないし、空想上の話としか言いようがないのに、そういう話題が本当に好きみたいで、変わった人だなと思う。」
「夢物語の話をしてもしょうがないんだ。
もっと現実味のある話をしないと。
現状を打開するための案として、現実的に可能なものを述べてもらいたい。」
絵空事と夢物語は同じ場面で使える
絵空事と夢物語に関しては意味はそれほど変わりません。
どちらも現実的ではない部分を否定するニュアンスを持った言葉であり、そういう話をする人たちをバカにする側面があるのです。
だから、絵空事と夢物語については基本的に同じ場面で使用していく言葉と評価できるでしょう。
使い分けていくことに関しては現実的ではないのです。